こんにちは。
国際瞑想ヨガ協会の瞑想インストラクターのSHIHOです。
感動って、特別な出来事の中にだけあるもの、
そう思っていた時期がありました。
でも、日常の中にある 小さな感動 の方が、
心をそっと整えてくれることに気づいたんです。
朝、カーテンを開けたときの光。
一日の終わりに入れる温かいお茶。
道ですれ違った人の、ほんの一瞬の笑顔。
それは声をあげるような大きな感動ではないけれど、
「今、私は生きてるんだな」と
静かに思い出させてくれるもの。
心が疲れているときは、
呼吸が浅くなったり、
感じる力が少し鈍くなったりするものです。
そんなときこそ、
小さな感動を受け取ることが、
心を整える入口になるのだと思います。
感動は、心にやさしい風を通してくれる。
がんばって元気にならなくていいし、
無理に前向きになる必要もありません。
ただ、感じることを、
急がず、やわらかく、許してあげればいい。
今日、もし心に触れた瞬間があったなら、
その感覚をそっと胸に置いてあげてください。
それは、「今のあなた」に確かに起きた、
大切な出来事だから。
心は、感じることで、自然とほどけていく。
今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
メルマガ登録
本当の自分を見つけ、
静けさの中から生き方を変えていく。
心の静けさとともに、本当のわたしへ。
3日間集中瞑想講座
瞑想が初めての方も大歓迎🌸
「ヴィパッサナー瞑想を学んでみたい」
「心を整える方法を知りたい」
そんな方にぴったりのオンライン講座です。
3日間を通して、ブッダが説いた「気づき」の本質を
やさしく丁寧に学び、実践します。
11/14(金)、11/21(金)、11/28(金)
21時から22時
https://utage-system.com/p/9NsnPa4GRp9W/NKhAZm55Nri9
