苗場に行ってました。
来週のフジロックを控えて、嵐の前の静けさといった雰囲気。
体力確認を兼ねて、三国山へお散歩しました。
9時スタート12時下山、丁度良いお散歩です。
こういう階段ゾーンが長く続くので、太ももと膝にはあまりやさしくありませんが、去年よりも楽でした。
今年も綺麗に咲いてくれていました。
昨日アップした写真は群馬側を向いて写したもの、こちらは新潟側を向いて。
この時期に咲く花の中で一番好きな「ピンクモショモショ」も咲いていました。
一輪だけ見つけた釣鐘型のお花。
やはり毎年この時期に咲いているのだけど、初めてじっくりと観察しました。
花も葉っぱもツツジに似ています。でも花のサイズは人差し指の爪位のミニチュアサイズ。
なんとなく羊っぽいと思うのは私だけかしら?
花の間隔が開いているのが面白いと思って撮ったら、トンボさんも写っていました。
紫陽花もまだまだ咲いています。
ユウレイダケ、今年は随分あちこちで見つけました。
ずっといたのに気づかなかっただけなのか、タイミングが良かったのか。。
地面に這うように咲いているこの子は二輪ずつ花が咲くようです。
あれーー今まで見たことあったっけ?と思ったんだけど、忘れていただけのようで、数年前の写真にもいらっしゃいました。
爪よりも小さい花。
お山でリフレッシュして、今週も元気に参りますよーー。
お待ちしてますね♪
☆:;;::;;:*:;;::;;:☆:;;::;;:*:;;::;;:☆:;;::;;:*:;;::;;:☆:;;::;;:*:;;::;;:☆:;;::;;:*:;;::;;:
整体、イベント共に、ご予約・お問い合わせは、下記からお願いいたします。
TEL:09033481550
フォームでのお問合せ:https://ws.formzu.net/dist/S54021931/
メールでのお問合せ:c_h_a_k_o-p.22☆docomo.ne.jp(☆を@に変えてください)
☆:;;::;;:*:;;::;;:☆:;;::;;:*:;;::;;:☆:;;::;;:*:;;::;;:☆:;;::;;:*:;;::;;:☆:;;::;;:*:;;::;;:













