皆さんおはようございます。

本日もご覧ありがとうございます。


今日は、横浜のオフィスを使って仕事しています。

ずっと在宅で仕事をしていると、

移動がないので楽ですが、リフレッシュが難しいのでできる限り外に出るようにしています。


毎日出勤の方からすると

羨ましいキラキラと言われそうですが、在宅による様々な弊害と戦う必要がでてくるのですガーンガーンガーン


 在宅勤務のデメリット

在宅勤務は、通勤時間がないのが1つの魅力ですが、様々な副産物があります。


1. メリハリがないえーん

2. 周囲のサポートを受けれないガーン

3. ランチや夜の飲みなどリフレッシュ機会がない生ビール

4. 家庭持ちの場合、家事や子供の鳴き声などが耳に入ってくる足スター

5. 集中タイムに郵便がくるメール


こうした様々な影響があります。


私はほとんど外食をしないのですが、ずっと家で仕事をしていると、たまには外に出たくなります。

これから何十年もこんな生活だと気が狂いそうですネガティブネガティブ


通勤時間が長いのは大変ですが、

通勤時間があることで、適度な運動や、仕事への切り替えなどができていたのだと思います。

また、会社のパソコンを家に持って帰れない場合、

会社を出る=業務終了ですが

在宅ですと自発的にストップしないとダラダラ仕事が続いてしまうケースも少なくありません。



っとまあつらつら在宅のよろしくない点を書きましたが、

これが出社になったら出社になったでストレスや疲労はもっとかかるんでしょうねキョロキョロキョロキョロ



横須賀中央駅前の大型ビル解体現場

僅かな期間空が広いです



本日もご覧いただきありがとうございました。