感性を磨く☆ | ☆ちゃぁのブログ☆ 

☆ちゃぁのブログ☆ 

*cha stepped forward the new one step*

今日は、ピールアート第一人者の才田春光氏による月経血コントロールのセミナーを


お友達と一緒に、ひろ助産院で受けてきたきらきら



セミナーでお勉強したことはまた後日アップするとして、



帰りに金沢市内にある先生のピールアートのギャラリーに寄ったのみかん





入るといきなり

店内の天井からたんぽぽの綿毛が無数にぶら下がっている



奥のギャラリーは仙人みたいな年配の男性が案内してくれました。
全部オレンジの皮で作ったもの とっても幻想的でした



手前がオクラで奥がレンコンのランプ



ハロウィンみたいで可愛いかぼちゃ。



たまねぎの皮のランプ 皮を破らず中身をとるのは弟子入りするしかないそうです




とにかくすっごく幻想的で終始「きれ~スゲー」しか言わなかった



それ以外に言葉が見つからなかった



綺麗な物を見て感動するってあまりない気がしたから



少しは感性磨かれたでしょうかね顔文字



カメラ持ってくればよかったと後悔汗



お店でまた才田先生にお会いして、関西からきた観光客のお母さんと娘さんとで



お茶しながら個人セミナー的な感じになってなんか贅沢でしたheart+kira*





とっても素敵なお人にお店に

ん~、、、金沢って奥が深いなぁ








Android携帯からの投稿