朝の開店前の納車

すぐさまバスで移動して引き取り、

出発、納車、

今日はこのあとの大イベントがあるのでモタモタできない。

 

電車を待つ間にちょっとつまみ食い。

電車の中では伝票の整理と、仮眠。

 

着いた先は仙台空港。

ここで拾って成田へ。

ナビのセッティング上では約9時間。

出庫連絡して出発。

今回のナビは6号線南下を指示。

前回は夜だったけど、今回はじっくり観察。

日中は作業員たくさんいるのね…

猪に注意!牛に注意!

の看板に苦笑…

 

それにしても道は長い。

 

まぁまぁ道路も混んでたし、日立では帰宅ラッシュに激突。

日立を抜ける頃にはもう19時…

店舗が20時までだと思い、事務所に夜間セットのお願いをする。

 

「店舗22時までで、夜間セットないんで22時までに入れてください」

 

え…無いの?

 

ナビをリセット…ん?到着時刻2時間おそくなってんじゃん…

もう無理じゃん…帰れないじゃん

 

「状況に応じて高速使って下さい」

 

最初の指示の段階で厳しい状況なんだから、

最初に言ってくれよ…

 

あわてて高速に乗りぶっ飛ばす。

ガソリンは入れなきゃならないし…

 

雨は突然降りだすし…

どうにかギリギリ間に合い、次の引き取りへ…

引き取り先って…あの山の向こうじゃん…

余裕の大遅刻だったけど、

店舗側のミスも重なり、

閉店時間から90分オーバーでの出庫ながら、優しく見送ってもらって、

さて…今夜は何処まで戻ろうか…

 

※ブログ担当より

こちらの配車スタッフからのミスもあり大変ご迷惑かけました。

でも何とか無事回送できたようなので良かったです。