山形から東京中野迄の回送で喜多方を通るので栄えある80店舗目は喜多方No.1のお店です。 No.1と言っても私のNo.1ではありません。 食べログ評価点数が喜多方で一番高いのです。 その店の名前が珍しい! その名は『なまえ』 1度聞いたら忘れない名前です。 食べログ評価点数 3.71 今まで紹介したラーメン店でトップ3に入る高得点だと思う。 食べログではこういう小さな個人のお店が高得点な事が、ままにある。その代表格的なお店だと思います。駐車場も小さくお店も10人も入ると一杯なる(と思いきや厨房入り口の秘密扉から入る2階にも客席があるようだ、知らないと気付かない。厨房が落ち着くと2階に客を入れていた。) 御飯物ありの大衆食堂ですが、お客さんはみなラーメンを注文しています。醤油系には中華そばと極太手打ちラーメンの2種類あります。人気の極太麺を注文。 手打ちの極太麺 喜多方より佐野ラーメンぽい透明度の高い黄金色スープ。味はあっさりですが、しょっぱいです。 そこそこ旨いのですが、私には同じ喜多方ラーメンのまこと食堂ほどの旨味パワーが感じられません。 実は、この店は2回目なのです。初回もインパクト不足を感じたのですが、人気上昇しているので再度トライしました。でも私にはこの味を理解できる能力が無さそうです。 ジャッジ:私の喜多方一番のまこと食堂を越えていません。



