ペーパーレス化とサービス低下!? | 二代目社長強化計画

ペーパーレス化とサービス低下!?

二代目社長強化計画-ペーパーレス化とサービス低下!?


「これが、世の中の流れだよね。従わないとダメなのかね?」

・・ ・と、先日、うかがった会社の社長さん。

銀行から、Web帳票サービスを勧める封書が届いていた。

銀行の文面によると、
お客様からの「紙の整理をするのが大変だ」という声を反映したサービスだという。

だから、インターネットを利用しましょうというわけです。
書類は電子化(PDF、CSV)されるそうです。

一方で、「今まで通り紙を送って欲しい」という声は全く反映されない様子。

近いうちに書類の郵送はしなくなる旨の記載がある。

つまり、"紙"のサービスは選べない。

なんだか、文言は丁寧なんですが、一方的な通知でした。

ウチもペーパーレス会計を支援していますが、
請求書などは、紙(プリントアウト)が多いです。
お客様のご希望に応じて、紙の書類とペーパーレスのデータを使い分けています。


先の社長さんの会社では、不本意でしょうが、Web帳票サービスを使うことになります。

これも世の中の流れ、メインバンクからの通知なので仕方がないですね。

ペーパーレス サービスばかりが増えすぎると、
そのうちに、紙出力のサービスは、希少価値がでるかもしれません。

以外と“たった、それだけ?”というようなサービスだけで差別化出来てしまうことがありますから。

こっちを狙う、金融機関もあるかも知れませんね。




SKSコンサルティング(資)問い合わせフォーム
電話: 03-3711-6388 [※受付 10:00~17:00]


*この記事をツイッターにReTweetして下さるなら、下ほうのマークをクリックして下さい。


中小企業向け・経理代行8,400円/月から
伝票レス会計導入サービスも
http://www.t2hands.com/sks-c/


「たま~に聞きたいだけなんだ」
経理のスポット相談・メール相談でスッキリ
http://www.t2hands.com/sks-c/