ダーニングマッシュルームで遊びました!! | centraft ~名古屋のニット・クラフトカフェと編み物教室~

centraft ~名古屋のニット・クラフトカフェと編み物教室~

パフェプロジェクト中部地区担当のセントラフトです。名古屋を中心にニットカフェ・クラフトカフェを運営しています。編み物やミシン・パッチワークなど様々な手芸を通して手作り好きさんの輪を広げていきたいです!

 

4/19に新発売されたクロバーの『ダーニングマッシュルーム』でさっそく遊んでみました!

 

お道具自体は見かけたことはあるけど何するものかしら??って思いますよね。実はこれ、布の穴を修繕する道具だそうです。

名前がおもしろ可愛らしいですねイエローハーツ

 

詳しくはこちら

クロバーHP『ダーニングマッシュルーム』紹介ページ

http://www.clover.co.jp/seihin/darning.html

 

 

ではさっそく

 

UMAくん基本のダーニング

 

穴をあけました。

虫食いにしては食欲旺盛。もっと小さい穴でよかったです。

 

縦糸を張る

丸く刺したいのですがなかなか難しい。

チャコペンで補助線を書いてもよさそう

 

横糸を刺しおわりました。

メリヤス編みのところを平織りで修繕するのは不思議な感じ

 

糸始末をしました

 

裏面

 

 

UMAくん大きな穴の修繕

穴周りを波縫いのようにちくちく

 

90度回転してちくちく

穴の部分だけ平織りに

 

裏面

謀らずも青海苔カラーと紅しょうがカラーの糸を選んでしまって、やばいゾと心配でしたが意外と可愛い。

 

UMAくんいろいろ試しました

 

刺繍風:木

フレンチノットでアレンジ

 

大きい穴の修繕

糸を3色使ってみました。

 

基本のダーニング:千鳥格子

色の選択をミスってみにくい

 

刺繍風:音符

チェーンステッチでアレンジ

 

 

UMAくん感想

・きっちり丁寧に刺そうとするよりもざっくり適当に刺したほうが可愛い風合いになる気がします。

糸の色も思わぬ組み合わせが可愛かったりするので奥が深い。

 

・手頃な糸が手元になく、5番の刺繍糸を使ったのですが、同時発売のダーニング糸のほうが使い勝手がよさそう。

 

・用途は靴下の修繕だけではない!デニムに刺しても可愛くなりそう。チャンスが訪れたら試したい。

 

 

以上です!

ここまで読んでいただきありがとうございます。

もう少し研究をして今後のWSに活かせたらと思いますニコニコ

 

 

 

熊しっぽセントラフト5月6月のイベントスケジュール熊あたま

https://ameblo.jp/centraft/entry-12370880967.html