お高いタイプも買ってみた”トレーニングチューブ” | 素人のミシン使いブログ

素人のミシン使いブログ

全くの偶然で突如ミシンを使った事がきっかけ、そのまま漬物になってしまった自分の製作記録にと、はい!

 先日、100円ショップにて発見した”ストレッチチューブ”なるエクササイズ商品を、肩こり対策に流用を思いついて&購入して&使ってみて&大変具合が良かったのですが・・・詳しくは2日前の記事を見てね。

 ただ、心なしか小さいので一緒に売っていた、お高いタイプも買ってみた。

 

 

 ソレがコチラ。 商品名は若干違って”トレーニングチューブ”とある。 100円ショップで330円もする高級品(笑)

 

 

 使い方は、110円タイプと一緒じゃな。

 

 

 でも、コレは”ワッツ”の専用品らしいので、他では買えない。 で、肝心の大きさは?

 

 

 マッタク変わらんじゃ・・・むしろ110円タイプの方が大きく見えるが? 2日程、無理して使ってたから伸びたのかね? 色とパッケージが大袈裟な違いはあれど、ほぼ同じモノなのでは?

 

 つまり大損こいたわ!・・・220円(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 こういったタイプなら、真ん中の留め具が動かないからエエわな。 実は結構背中に厚みがあるのが気になるのよね。 とは言っても、外してしまうと上側が首を圧迫して意味ないからさ。

 

 交差部分は出来るだけ背中の下側に来ないとイケナイのさ。