来日観光客数の急増は今や当然の様になっている。国内客も含めた観光客数も全国的には鰻登りの勢いだ。
ハートブレイクしかし全国各地の観光客誘致合戦も熱が入り、何処もかしこも、猫も杓子も観光ボランティア創設は当たり前になっている。 それは従来通りのガイドやおもてなしにいくら一生懸命尽くしても、8~9割の市町村は『くたびれ儲け』にしかならないのが実態だ。
 その反面観光活況地域には、悲鳴があがるぐらい観光客が集まって、民泊(業)やホテル建設にも拍車がかかっている。
 
ハートブレイクその差は何だろう? それは活況地域は次のことが上手く噛み合っていることだ。
◆1)【観光価値UPの相乗効果】 ;交通や情報手段の発展した今では、旧来的な観光資源だけ(例えば温泉だけとか、風景だけとか)では観光客は集まらない。「それ+色々なテーマ」を複合して観光価値UPが必要な時代になっている。
例えば①体験観光(農業、森林、海洋、・・・等)とか、②特産物のグルメとか、③テーマファーム(みかん狩り、梨狩り、潮干狩り、レジャー花園等)とか、、
それに④ちょっとした遊興施設(子供用の遊具や乗り物、乗馬等、ヨット等)や、⑤健康テーマの観光(サイクリング、ヨット、ウォーキング等、⑥歴史・文化・芸術・教養等々・・・地域の特徴を活かせるテーマの上手い組合せが必要だ。
◆2)【その発案及び実行部隊として】 ;必ず『住民パワー(ボランティアパワー)』が主要な役割を担っている。 そうでなければ観光振興の人件費はとても出せない。
 某大学教授や某専門家に依頼しても業者間の利害関係に縛られたり、所詮補助金目当てに尤もらしい理屈を並べるだけだ。
 
ハートブレイクそれでは『私たちはどうすべきか?』それが私たちの課題だが、
◆1)複合テーマと言っても、ボランティアも複数地区で連携協力の輪を拡げなければ、例えば呉だけとか江田島だけという『井の中の蛙』では、世の中では勝てない。
◆2)住民パワー(ボランティアパワー)と言っても、行政等の支持組織がなければ、ボランティアだけ(ボランティアごとき)では大した動きには出来ない。それはボランティア自身も、もっと勉強し、世の中の動向に目を見開き、グループ全体のレベルUPを計らねば、支持組織はできないし現状は永久に変わらない。
ハートブレイクしかし8~9割の市町村では、地域連携に消極的または一部の抵抗勢力が邪魔をして動かせない。行政担当者も多くのボランティア員に『ボランティアごときが・・・』という発想が「時代遅だと」気づいていない・・・等々、それが実態ではないか?
7/17(月)例年パソフィックビーナスが入港し船客へのガイドサービスを行っている。今回は、神戸発着7/15~18(3泊4日)ツアー。
神戸では海港150周年”神戸帆船パレード”の帆走を船上から眺め、そのまま唐津まで船旅を楽しみ、唐津では”虹の松原”や”唐津城”をバックに打ち上げられる花火見物をして、翌17日午後、御手洗に入港した。
御手洗では船客400人が上陸し、フリー散策、下蒲刈”松濤園”へのオプショナルツアー、御手洗ガイドウォークに分かれた。
対応は、呉市長の歓迎挨拶から始まり、地元関係者及び私たちボランティア員合わせ20数名で当たった。私は希望者8名をつれて御手洗重伝建地区のガイドウォークをした。
 
イメージ 1 イメージ 3
 
 
イメージ 4 イメージ 2




7/1(土)留学生(中国・タイ・インド・他)26名を相手に2人でガイドした。
コース;下蒲刈発 朝10:00~豊島~御手洗~松濤園-白雪楼~16:00
殆ど日本語が通じるが、私は英語の方が理解しやすい人と片言の人(半数ぐらい)を相手に、英語と日本語を織り交ぜながらガイドした。
彼らは、日本の歴史や観光に興味があると言って、例えば『江戸時代とか、豊臣秀吉とか、武士とか町民とか、士農工商・・・』という言葉もかなり理解できるので説明はかなりやり易かった。
しかしそれが理解できれば、彼らも自国(殆どは中国)の歴史と対比して、例えば『明時代とか、清朝とか、〇〇族とか・・・』質問(or説明)してくれるので、私の知識も広がる・・・。
イメージ 1 イメージ 2

 ラーメン”呉湾おさんぽクルーズ”は、私がボランティアガイドとして活動している拠点の一つです。 呉~江田島港フェリー(乗船時間≒45分)、呉湾の風景を眺めながら心地よい船旅を楽しむ企画です。
対象便は; 毎日 呉発 8:35 ~ 18:10 の計9便;
この中、毎週 日曜日 12:20、14:22の2便私たち ”呉観光ボランティアが、見どころをガイドしています。 『周辺に見える風景や 現在の呉情勢に風景に詳しい人』、『日本最大級の自衛隊基地=呉に出入港している護衛艦に詳しい人』、『かつての太平洋戦争や、それににまつわる呉軍港の話』など、ガイド員によって『得手・不得手』の分野はありますが、お客様にはそれぞれの分野で興味深く聴いて戴いていると、私たちは思っています。

イメージ 4 イメージ 1

イメージ 2 イメージ 3


ラーメン海軍増強と瀬戸内(呉湾周辺)歴史的背景
 ◆◇日本海軍創設
 黒船に対し開国の前提として、勝海舟は欧米に匹敵する海軍をもつことを提唱していた。坂本竜馬は土佐藩出身で長州藩に与していたが、勝海舟と交わる内に次第に惹かれていった。
 折から『薩摩藩(幕府側)』 対『長州藩』の対立が激化する中、『欧米の強敵を前にして薩長が争っている場合ではない
!!』と、薩長を和解させ、幕府に従順だった瀬戸内の塩飽水軍の水夫等を募って海軍伝習所の開設に奔走していた。

 ◆◇ 明治時代以後の”日本のシナリオ”
 明治時代になると、海軍増強・富国強兵に突き進んだ。 軍事や政治、社会、教育、銀行・・・等、諸制度、文化面も含め・・・欧米の進んだ仕組みを採り入れ、鉄道網を始め、日本中で軍需工場建設、鉱山開発、道路やダム、発電所建設などインフラなどの工事が急ピッチで始まった。 
 ちなみに鉄道は明治5年=新橋~横浜の開通を皮切りに、明治22年=神戸、明治24年=青森、明治34年=下関まで開通・・・明治末44年頃には本州日本海側や九州・北海道を含む日本全土に延伸されていた。  呉には明治19年海軍鎮守府が設定が決まると、明治、大正、昭和初めの瀬戸内海は年を追う毎に軍事色に塗られていった。

 ◆◇呉鎮守府の開庁
 しかし1886年(明治19年)「海軍条例」により全国に四つの海軍区を定め、各海区の軍港に鎮守府が置かれ、1890年(明治23年)、明治天皇臨席のもとで開庁式が行われた。 呉海区は「紀伊半島~瀬戸内海~九州東海岸~四国全周海面を所管した。
 海軍工廠(工場群)も急ピッチで、造船ドックはまっ先に建設された。ちなみに1894年(明治27年)に第1号艦 ”宮古”の起工から、太平洋戦争まで100何十隻もの戦艦が建造された。
   1885年(明治18年)海軍兵学校は築地から江田島に移され、後には
世界3大兵学校と言われるまでになった。
 日清・日露~太平洋戦争を通して、常に【連合艦隊】の動きが注視される中で、呉鎮守府が主役的な役割を担っていたと推察している。
 併せて言えば、広島にも陸軍の鎮台が置かれ、呉・宇品(広島)港からは、日清、日露、満州事変、日中戦争、太平洋戦争と、半世紀に亘って大勢の兵士が出征していった。

  (前回からの続き)
  2. 作戦推進事項に関する提案       (◆印=提案項目)
①観光資源の価値アップ作戦
KVGエリア内(旧市内、音戸、下蒲刈、御手洗)複数拠点通しガイドの実施。
  a.複数拠点周遊ストーリー作成
  b.通しor リレーガイド実施
  c.複数拠点周遊.ガイド依頼の一括受付
    (ガイド員が不足する場合は、バスツアー会社や時期を限定してトライする、
      その間にボランティアの【員数×能力】増強に努め、発展的拡大を目指す)


この結果により、
KVGエリア外(江田島、倉橋、・・・松山、しまなみ、宮島、広島等)の
     ボランティアグループとの連携を模索する。

その進展に応じ、
湯先知事の『瀬戸内 海の道構想』に積極参加して
  (ボランティア連携だけでなく)瀬戸内観光拠点同志のコラボにも協力する。
 呉は、広島・宮島~松山・とびしま・しまなみを結ぶ『瀬戸内のど真ん中』にあり、
 瀬戸内 海の道構想では、他のどの地域より主役に近い条件にある。

②市民、住民を取り込む【ボトムアップ作戦】
◆街興し推進協力者を発掘し、市民層に輪を広げる作戦。

 市民の持っている趣味技能や能力を引き出すチャンスを創り、参加者の中から
 更なる発展を目的とする協力者を発掘する。
 例えば、
  ・写真・絵画趣味;市役所や体育館ロビー等に小規模期間展示場を設け
   作品募集し、出品者の中から発掘する。
  ・芸術作品;何処かの空き地を利用して、アマチュア作家に創作チャンスを与える。
  ・その他(各種スポーツ、囲碁、将棋、ウォーキング、マラソン、・・・等々)も同様の
    やり方で更なる発展を目的とする協力者を発掘する。


◆一般市民にも【観光振興・街興し】提案や論文を募集する。
   応募者の中から本件に関心をもつ協力者を発掘し、輪を広げていく施策を考える。
③観光客を誘致する為の作戦
【PR作戦】

◆(広島・宮島・しまなみ等)に来訪する客の引込み作戦
   観光客の自然の流れの近く、呉地域(単独)よりも観光価値アップとも合致する。
 その為には
 ◇”呉”単独でなく、【周辺観光を抱き合せた】をストーリー付けてPRする。
  例えば、
   ・【広島ー宮島ー呉】を結ぶトライアングル、・・・地理的、歴史的ストーリー性
   ・【呉ー下蒲刈ー御手洗】=歴史周遊、
   ・【広島ー呉ーとびしまーしまなみ】=瀬戸内絶景コース、村上水軍、大東亜戦史
   ・【呉ー江田島・・伊保田、大津島】=大東亜、太平洋戦史、
   ・呉ー横須賀ー佐世保ー舞鶴【】=日本遺産(大東亜・太平洋戦歴史周遊)、
   ・   ・・・等々

インターネットを使用するPR作戦
   ・市民層対象にパソコン教室を開き、フェースブックやブログ等の開設を推奨する。
    初級者コース指導者は可能な限りボランティアを活用して、受講費用は最低限に
    設定する。
【各種施策(例)】

呉市内のホテル宿泊客の手荷物運搬サービス
   例えば、広島駅(新幹線口)で預かり、夕方までに指定ホテルに届けるサービス。
      観光客は広島・宮島等を見学後、呉市内のホテルにチェックインできる。
アウトバウンド観光の交換作戦
  例えば、瀬戸内海汽船や旅行業者とタイアップし、客集めや現地サービスには
  市政だよりやボランティアも利用して、格安の松山ツアーを企画する。
   松山側からも同様の企画をして、互いにアウトバウンドツアー交換をする。
  松山に限定する訳ではない、
  参加者が互いの地域の魅力を実感し、参加者を通して友人等へ情報宣伝の拡散を
  計ることを目的とする。
                

   (前回からの続き)     
  1. 作戦推進方法に関する提案    (◆印=提案項目)
①作戦立案をリードする基盤強化
◆観光ボランティアと行政(担当課or係、担当者)間での打合せ等を密にする。

観光ボランティア提案住民ぐるみボランティアパワーをフル利用する。
   全国各地で熾烈な観光客誘致合戦が行われている現状では観光ボランティア
   の情報・立案や住民協力なしで【勝ち組】にはなれない。

その為には、
観光ボランティアグループ(全体)のレベルアップを目指さねばならない。
   【勉強会等】を盛んにして、(ガイド技術以外も)外部情報、情報処理技術、パソコン
   技術、その他関連するあらゆる面で知識向上を目指す。

②観光振興;推進計画の全体像を描く
◆(特に外部情報入手、情報処理技術)を高める・・・勉強会等を活用
◆外部(一般市民等)からも【観光振興・街興し】提案や論文を募集する
    提案・論文内容と併せ、観光振興に関心をもち推進に協力的な市民を発掘する
③推進する順序を考える
   (基本的には同上常にブラッシュアップを計り、予算に合わせて計画する
    順序を間違えると、莫大な浪費蓄積を招き兼ねない)
④臨機応変に修正可能な作戦計画
⑤ステップアップ方式で作戦推進


(前回からの続き)
  ②  ”呉”観光振興作戦の
     基本的な推進項目、及び推進項目に関する提案   


  呉市は、地理的にも瀬戸内観光には絶好の中心位置にある。 
  風景も大小の湾あり、瀬戸あり、外海あり、多島美も・・・何処よりも変化に富む絶景が
    連続的に楽しめる。
  海軍鎮守府、日清・日露~太平洋戦争の歴史遺産は、(日本/世界の)近代史上、
    一級の伝承価値がある。
  北前舟(御手洗)と、朝鮮通信使(御手洗)をセットにすれば、もっと広い視野で 『江戸時代
    物語』 が見分できる。
  遣唐使船や平清盛物語も教養価値が高い。
  海産物や海軍食などグルメも他地域と遜色はない。
  江田島も含めれば、更に高い歴史価値や、カヌー体験なども楽しめる。
  広島市や、宮島、松山、今治、しまなみ海道、etc・・・大勢の観光客が訪れる日本有数の
     名勝地との周遊ルートも可能である。

  これを結べば、日帰り旅行もよし、1~2泊旅行もよし・・・、 このぐらい変化に富む観光資源をもつ呉(周辺)は、日本第一級の観光都市であって不思議はない。
   以下、そんなことを含めた上で私の考える処を具体化提案していく。
全文
(前回からの続き)
2.基本的な推進事項(推進作戦)
   ①現在ある観光資源の【観光価値UP作戦】
   ②市民、住民を取り込む【ボトムアップ作戦】
   ③観光客を誘致する為の作戦【PR、各種施策】    

  2ー①については、周辺の観光資源を連係し、
  【
安価・短時間・効率的周遊の容易化  観光快楽の増大】というサイクルの
          好循環を計ることを述べてきた。
   それは
観光商品の 【品質 & コストの関係】に当たる。
   しかし地域間や業者間の利害が絡むので、連係は簡単でないとしても、
   その前に、私たちの努力で解決できることは、早急に手掛けていかねば、
   永久に 何も進まない。
        
   2-②については、推進力(マンパワー)として住民有志(ボランティア
    参加)のパワーを 最大限利用することを考える。
     全国で展開されている【観光客誘致合戦】の現状はは、それがなくして
    勝てる世界ではない。
   2-③観光客誘致PRは、テレビや新聞、パンフレット、係員が日本各地を
    訪ねて説明する ・・・等々が一般的である。
     しかしその中で、私が特に推奨したいのは、
    
a.PRの内容的には
      ”呉”単独でなく、【周辺観光を抱き合わせた呉】をストーリー性を
      付加してPRする。
       例えば、広島ー宮島ー呉  =歴史と戦跡のトライアングル、
         ・呉ー下蒲刈ー御手洗  =歴史ロマン周遊、
         ・広島ー呉ーとびしまーしまなみ =瀬戸内絶景コース、
         ・呉ー江田島・・・ =太平洋戦跡コース、
         ・呉ー横須賀ー佐世保ー舞鶴 =日本遺産(歴史周遊)、
            ・・・等々
     
b.手段としては
      最近はインターネット利用の巧拙が勝敗を分ける時代になっている。
      呉市発のフェースブックやブログ開設を、市民にも幅広く奨励する
      インターネット作戦を提唱したい。
  
   次回以降、上記 1. 2.の各項目ごとに、私の考えつくことを
   具体的に提案していく。

 

 ① 基本的な推進方法推進項目   
 前報で、 ”呉”観光進行作戦について、かなり詳述してきた。
この中で必要なアイテムは、可能な限り達成を目指す為の作戦について、順次具体化していく。
 
 ★★ ”呉”観光振興作戦の★★

 1.基本的な推進方法
   ①作戦立案・推進には(観光ボランティアを含む)【リード役(体制)】の確立
   ②常に
全体像を描きながら】進めること
   ③全体像に対し
推進する順序(手順)】をしっかり考えながら計画する。
   ④それは、とりまく状況変化に応じ、
【臨機応変に修正可能な計画】であること
   ⑤作戦遂行は
ステップアップ方式】で一段々々基盤固めしながら積み上げていくこと    
   つまり
  1ー①は、専門プロの手を借りることを全否定はしないが、
      a.観光ボランティアによる情報や知見、及び提案は最重要である
      b.その為に、観光ボランティアグループのレベルアップを計らねばならない
      
    ②その上で全体像を描く。
      全体像なしで『できることのみ手がける』ても、必ず抜かりが生じ非効率になる。
    ③
推進する順序を間違えれば、その後の世相変化により、先行投資がとんでもない
       莫大な浪費を蓄積してしまう。
    ④
観光事業は決して安定事業ではない
      交通、景気、経済、環境、世相、流行、評判・・・等々、ちょっとした世相変化に
      非常に敏感である。 それに
対応できなければ一気に崩壊する危険性が高い。
    ⑤多少の世相変化に対応できる基盤(体制)固めがなければ長期安定はあり得ない。
      基盤固めに応じて投資計画を組む。 それを繰返しながら徐
々に増強(ステップ
      アップ)していく。

    ※打上げ花火方式(その場限りの盛上げ)では、長期的な進歩はない。

2.基本的な推進事項(推進作戦)
   ①現在ある観光資源の【観光価値UP作戦】
   ②市民、住民を取り込む【ボトムアップ作戦】
   ③観光客を誘致する為の作戦【PR、各種施策】    
 次回以降、これらのアイテムについて具体化していく。

 先日から広島・宮島で外人客のガイド案内を始めた。ウィークデイは観光客の半分が外人客だが、日本人ガイド付きは 1%にも満たない。 
 テレビ等では『外人客=爆買い客』 と勘違いし兼ねない報道もあるが、『一般観光客と 爆買い客とは全く別グループ』である。 これを混同して外人客誘致はあり得ない。 勿論、私の相手は勿論一般客だが、ガイドしながら感じる所を挙げてみる。
一般外人観光客の行動について
 訪日目的は日本観光で、(広島・宮島は)その一部だから、
  ◆広島と宮島は、世界遺産がセットで観光できるから、来訪価値が倍増する。
  ◆しかし
主目的は日本観光】で、(広島・宮島は その一部)という位置づけだから、
    滞在は短時間で、効率的な見学が条件である。
   ◆ 新幹線移動が主だから、広島に来る前後の訪問地は広範囲になる。宿泊地は必ずしも
    広島周辺とは限らない。
  ◆ガイド付き観光者(ボランティアガイドを含む)は、外人客の極く一部に過ぎない。
  ◆外人客単独の行動範囲は殆どインターネット等の既定コースに限られる。
          タクシー移動は限定的。 外食店は、インターネットやホテル等からの紹介か
           or 簡便にコンビニが利用される。
  ◆お土産などショッピングも、彼らはかなりの長期観光が普通だから、各々の地での
    は買い物は殆どしない。 最終滞在地でまとめ買いがメインと思われる。
インターネット活用、and 日本国内の旅行プラン
  ◆インターネット情報は、
旅行会社にとっては 旅行企画、及び手配の為。
  ②観光者にとっては、旅行先で起きている情報を知り、行動するのに不可欠な
    手段になっている。従って、外人客を誘い込むには、インターネット活用の
    (上手/下手)は、絶対条件と言える。
  ◆旅行プランは、観光者の希望とは言え、実質は 旅行社(内実は=日本代理店や
    代行業者に依頼)からのアドバイスが大きい。
③ 外国人観光客による効果
      ◆ 訪日観光客による経済効果は
、宿泊客誘致を考えねば、必ずしも地域が潤う
    訳ではない。
  ◆ しかし来なければ、斬新的な雰囲気は生まれない、井の中の蛙の様な街になる。