タイ伝統医学の父は、シワカ・コマラパさんです。
タイ伝統医学の教授は、タイ伝統医学の歴史は900年として説明されていましたので、時代が違います。
そういえば、同じく2500年くらい前のギリシャのヒポクラテスは、現代医学の父称されますから、同じようなことですね。
これは、マヒドン大学医学部(タイの東大医学部という感じ)のタイ応用伝統医学学科のハーブボールセラピーの実習風景です。
タイ古式マッサージの創始者も、シワカ・コマラパさんです。
タイ古式マッサージの歴史は2500年です。
タイ語で、ご飯を注文するとき、大盛りはピセー(ト)と、付け加えます。
ちょっと、ピセー(ト)かな。
実際には、シワカ・カマラパさんが治療のために施したマッサージは、オイルやバターによるマッサージでした。
バターマッサージは、気持ち悪そうです。
バター犬?・・・それはまたカテゴリーが違うなあ。
結論は、タイ伝統医学はタイカレーです。
わかるかな?わかねだろうなあ。
イエローカレー、レッドカレー、マッサマンカレーなどがあります。
オーダーするときは、ピセー(ト)でね。
観てうまくなるCCATubeタイマッサージ・シアター
CCA予習・復習動画がYouTubeでオンラインで視聴できます。
01-05CCAタイマッサージレベル1-5
06CCAジャップセンマッサージ
07CCAハーブボールセラピー
08CCAトークセンマッサージ
09CCAフットリフレクソロジー
10CCAルーシーダットン
11CCAタイオイルマッサージ
12CCAホットストーンマッサージ
13CCAおなかダイレクソロジー
14CCAベビーマッサージ
CCAタイマッサージ理論の本の更新バージョンがWEBでお読みになれます。