イメージ 1
 
このカタログの5ページ目は3つ折りにされて
このページを表にして私の部屋に貼られていたのですが
画像の左上に注目して下さいサーチ
 
下手クソな字で「化石!」って失礼な事むかっが書かれています(笑)
久し振りに見た高校生当時の「トシさん」のイタズラ書きです
自分の乗っている「CBX」に比べて発売が古いって言うのを
表現しているみたいですね(笑)
 
その数年後には自分が乗る事になるとは知らないで・・・(笑)
 
 
 
そしていよいよキラキラ最後の1ページ
 
 
 
イメージ 2
サーチ拡大すればカタログの文字も読めると思います)
 
 
 
主要諸元表です!!
 
400ccクラス初のメカニズムが
満載の高性能マシンでした
なんだかんだ言ってもやっぱり格が違うと言うか役者が違うと言うか
FXにはオーラが出てますねフラッグ
 
 
さて長々と4回に渡って「なつかしいカタログ」シリーズを
お送りしましたがバイク編はこれにて終了です汗
 
 
 
 
今度はまた押入れの中を探して
気が向いたら「なつかしいカタログ」クルマ編DASH!
お送りしようと思っていますので
かたつむりのんびりと期待しないで待っていて下さい!!