先ほど、トータス地方で震度4の地震がありました

津波の心配はないとの事でしたが、一瞬いよいよ東南海地震が来たかと思ってしまいました


しかし、エイプリルフールに地震なんて、シャレになりませんよね

エッ、嘘やろ!てな感じでしたわ(-_-;)

2月にインフルエンザにかかり、もう完治してますが、その後から関節が痛み出しました。


痛みとインフルエンザと関係はないと思いますが。


今では肘・膝・両手指の関節・足首・左顎関節・足の指等


常時痛みがあるわけではありませんが、何かをした拍子に痛みます(立ち上がった時、指を曲げた時等々)



悪化したらモノを持ったり、歩行すら出来なくなるのではと心配です。


関節のこわばりはないのですが、リウマチの悪化でない事を祈ります。



ああ、早く治ってほしいなあ

今日は、仕事関係の講習会で大阪に来ました

お昼のランチは、久しぶりのインド料理

ベジランチです

{01B983B2-6632-4549-9630-1821C99EB6FA}


今日はリウマチ科の診察と注射です

今回の昼ご飯 はコレ

毎度の、ふわふわオムライス
{12A0AB03-8629-4B13-AE66-2FF2AEE8BFE3:01}


最近、左手の親指の関節と左足の親指の関節が少し痛み出してきました

リウマチ飛んだのかなあ

先ずは先生に診てもらおうっと

近所の八百屋さんで買った白いちご

何か色合いが微妙やなあ( ̄◇ ̄;)

味はバニラっぽいです
{A2BC53F1-BD7A-4387-AE94-1C3CA9FA2E40:01}


{29B92618-C785-4575-9ECA-B00138645859:01}

16日頃から風邪気味で午後から会社を休み、翌日お医者さんに行ったら、何とインフルエンザB型と言われました( ̄◇ ̄;)

タミフルもあったのですが、何となく違和感があったのでイナビルと言う吸引式の薬を病院で2本吸いました

今回は熱もなく、食欲もまあまああるのが幸いです

でも暫く、人前に出ないようにと言われました


皆さんもインフルエンザに気をつけて下さいね


{B88CF0E7-8856-45DA-B3E2-C8BD94E05571:01}

{4DA0409A-C700-4748-8468-9BB99DB08CC0:01}

去年は、バレンタインデーですね

息子の嫁ちゃんが焼いて持って来てくれました

ありがとう
{E96E7974-C8A8-4436-B85F-EED1140F3DC6:01}

先日の交通安全に関する研修会資料の一部です


皆さん、自転車に乗られる時もルールとマナーを守って交通安全で


特に子供さんや孫さんが、事故に遭わないように優しく、しっかり自転車の乗り方を教えてあげて下さいね





{B66D2211-9D55-45D2-AECD-D1C357565367:01} {45BD5262-4D76-46AB-B086-7698823746AF:01}




{B35C8007-530F-42D4-BADB-D4B2996764BA:01}

{B3B59467-1A53-49F3-A3F1-30C00DEB99DA:01}


{142FCD25-C030-4BFC-9CA6-965AE58520BF:01}

{9B5B8848-35FC-47D5-B81C-418C50247675:01}

{5BE686F5-6479-43BC-941F-2B8D559FE686:01}

{4273901E-6165-4D7F-8007-100B15D8F9A3:01}


{E832ECE5-9DFF-4F85-B276-EDB482C4AA3C:01}

今日は、あまりにも寒いので夜は鍋にしてとお願いしたら、コレ作ってくれました

豆腐の柳川

レシピにある具だけだと少ないので、ネギやうどん他を入れました

薬味はいつものこれです
これ、最高です


食べる前は寒かったのが、食後は汗がタラタラ

アイスクリーム食べようかなと言うと何のために鍋にしたんとよ嫁さんに一喝(^_^;)

是非、お家で作ってみて下さいね

あったまりますよー

ホンマ、生き返った気がしましたわ


{59520BE5-A9A0-4CF1-98BD-DCB061821F95:01}


{0F89156F-7420-463F-BF74-04E6C50FF74B:01}
レシピです

{C8BC5E90-AE67-41DA-970B-46EF4AE8256C:01}
これ、頂いた薬味何ですが最高です

{BD35690F-D5DA-4855-AD1B-CB85CC44911D:01}