今日は我が町の成人式なのだ。
他の所でもやっていると思うが
息子が20才で先ほど成人式会場まで送って来た。
男性はスーツや袴姿、女性は着物姿と様々であった。
家を出る前に祖父が孫の晴れ姿を見たいからと見せに行き、仏壇が実家にあるので家内(母親)にも前にも見せに行ったのだ(実家は私が住んでいる前にあります。)
もし家内が生きてたらどれほど今日の晴れ姿を喜んだ事だろうか。
娘と息子がいるが、息子をこよなく愛していた。どうも母親と言うものは男の子が可愛いみたいだ。
家内の事であるから今頃、式典会場に見に行っているに違いない。
事前に写真屋さんで撮影しました
息子は大阪在住なので住民票を移している。
よって成人式の案内が役場から家には来なかったのだ。
後になって式の事を知り、役場に電話して参加を申し出た。「締め切り日が過ぎているので印刷の関係で名簿に名前を載せる事が出来ません。」と言われた。
大チョンボである。
女親なら、こういう事は抜かりがないのだろうが、どうも男親と言うのは肝心な事で抜かっているのである。
息子はそういう事はあまり気にしないのだが。
家内に「あんた、何やっての」と叱られそうである。
まあ今頃、会場でワイワイガヤガヤとやっている事だろう。
二次会が5時からあるらしく、今日も帰りが遅いと思う。
楽しめばいいんだ。
しかし若いって素晴らしい事と思うし、羨ましくも思う。
戻れるものなら大学時代に戻りたいものである。

