こんばんは♪
シューズクローゼットに棚を増設したくて
ダイソーで購入してきたもの^^
つっぱり棒で
簡単に棚ができてしまう
つっぱり棒用のシェルフです。
つっぱり棒2本棚記事はこちらもどうぞ
以前は
ニトリのインナーボックスを
重ねておいていましたが
下のものを取り出しにくくて^^;
横に並べて置いて
上のスペースに棚を設置しました。
つっぱり棒もダイソーで
70~120cmのものを購入しました。
内側に力をかけながら
クルクル回していくと
しっかりと設置できます♪
→つっぱり棒←
(イメージはこんな感じ…)
一つはシューズケア用品を。
ブラシやクリームは無印を愛用しています
もう一つは主人のゴルフ用品。
私にはわからない…
細々したもの(ピン?)が入ってます。
使うときはそのまま車へGO!
シンプルで通気性も◎
つっぱり棒活用棚収納オススメです♪
100均・ニトリ・無印の収納の参考に☆
↓↓↓
クリックで応援いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
---------------
*我が家の暮らしが本になりました*
お手に取ってくださった皆様ありがとうございます。
【探さない暮らし】
2月16日出版