皆様、いつもありがとうございます。
読売新聞のサイト「よみドクター」6月8日付に
上記タイトルで
女優の石井苗子さんが、疼痛の病名の一つである
線維筋痛症についてコラムを書いていらっしゃいました。
確か石井さん、看護師さんの免許を持っていらっしゃったと記憶しています。
以下、記事のアクセス先です。
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=59941?&from=tw
ブロ友さんが教えてくれて、感謝です!
内容は、「線維筋痛症」になりやすい人に共通する性格は
なんでもとことんやってしまう性格、一番が好きなど、0か100%で何かをやってしまう、というもの。
性格を変えることも大事かも、と提言されています。
最近、思うのは、いろんな病気は実は「生活習慣病」なんじゃないかーということ。
ひょっとして、考え方、生活習慣を変えて
きちんとした生活、ストレスを減らす自己管理をしていくだけで
病気の大部分は
逃げていくんじゃないか。疼痛も、しかりって。。
私は1番を目指したことはなく、
とことんやる頑張り屋でもない
(昨日の私のブログからそう思われる方がいらっしゃるかもしれませんが、
ただ時間に流されていただけで
完璧主義ではない)ので、
ちょっとこれとは違うかな、と思いますが、自分を変える、という点には、
しごくしごーく、
納得しました。