いつもブログに来ていただいてありがとうございます。

日曜の朝ですが、それほど明るい話題ではありません(ぺこり)。


昨日、大学時代の友人が顔を見せに来てくれました。

たぶん、会ったのは7,8年ぶりくらい^^。


お互いの第一声は「ふけたーよねー」^^;・

こう言える関係であります(ハハハ 笑いに力がない・・・)。


3時間くらいいてくれてたのかな。

普段、メールや電話では話すけど、

やっぱり顔をみて、いろいろ話すと違いますね。


しかーし。

ひさしぶりに

彼女やその周りの人(親戚関係)、同じ大学時代の友人のこと、

私と私の周りの人、などの話をしていると。


あああーーー。。。

人生いろいろ。


幸せって難しい。


この年になると、みんな問題かかえてます。


子どもが引きこもってて、学校に何年もいってない。


父親と息子の関係が悪くて、常に家の中でモノが飛んでいる(どんなんや)。


だんなさんが浮気してて、相手に子どもまでできてて、何年も別居している(ひえー)。


1年で結婚して子ども産んだけど、すぐに離婚して1人で育ててる(すごいガンバリ!)。


自分と夫の両親に加えて、子どものいない叔父と叔母すべてが

認知症で、毎日誰かの介護にいっている友人(体、ダイジョウブか?)。


両親がガンで自分が原因不明の病気(私みたいなものらしい)なのに、両親を

看病している人(うーん、頼る人いないかな)。


本人がガンになった友人(なんとか5年、転移しませんように)。


産まれた子どもが、原因不明の病気で6歳になったのに

まだ赤ちゃんみたいな状態(うー、聞くも涙)。


夫に遊びのために山のような借金があることがわかった人(こりゃ、ヤバイ)。


うううーーーん。


私の周りでも、仲のよかったトモダチには

みんなそれなり(上記と似たような)悩みがあります。

具体的なことはあまり聞かないけど、ちらほら聞いたら

ぽろりと出ます。


彼女にも結構な悩みがあります。そして、私にも。


家族、親戚、兄弟姉妹。

そして、病気、借金、浮気。

昔は、こういうことって、すごい遠い世界のことだと思っていましたが。

実は、そうでもないんですね。


みんな外から見ると幸せそうだけど、

実は、内情はかなり大変。みんな、誰にも相談しないでなんとか時間を流している。


「人生は重き荷をしょって進むもの」、とか言いますが、

本当に、それぞれが、それぞれの問題を抱えているのだなあ、まさに。


そして、幸せって、何、と改めて考えたのでした。