昨日は、通院のつらさか、あるいは病院で受けた仕打ち(大げさ~、なぐられたわけじゃない)か、

あるいは、行きたくないのに行ったストレスのせいか?で、帰ってきてから

痛みが爆発していました。

夕ご飯をチンするのもきつかったです。


そこで、珍しく、いただいたトリプタノールを指示通り、

その日のうちに飲みました。


こちらも指示通り、最低量10ミリを半分に割って。はさみで「パチン」です

(減薬するときの感じです)。


飲むと、3分くらいで痛み引いたかなーと

思ったのもつかの間。


10分くらいで、


逆に痛み強くなってるやんけ!!!

しかも、元々痛いところがさらに痛い!

今まで、リリカやサインバルタは、それまで痛くなかったところが

痛くなる副作用がありました。


今回は、元々痛いところがさらに痛い。


薬が脳みそにアタックする場所がちがうんでしょうねー。

ミクロの決死圏に脳みそに入って見て欲しい(年ばればれ)。


しかも、眠くなる、と添付文書には書いてあるのに目はさえるばかり。


どうも、私の場合、薬は書いてある作用としては

働かないようです。そのくせ、副作用はばっちり。


あかんなー。

薬なに飲んでもこれじゃ。どうしようもないなー。

病院に文句たれたり、新しいとこ探したりする以前の問題やわ。


以前、仕事のうつみたいなときに、2ヶ月くらい飲んで割と聞いた気がした

トリプタノールでしたが、

すでに、私の頭のなかには、変な回路が完成してしまっているようです。


毛糸がもじゃもじゃしてこんがらがって、からまってほどけないような、変な神経回路・・・。

これをほどくには、どーしたらいいんや!