行ってきました。乳がん検査(検診じゃない。自覚症状があるから)。
とりあえず、無事でした。しばらく命つながりました。
裁判の被告人席に座るような気持ちです。検査結果を聞くのって。
ひさしぶりにドキドキしました。
慢性疼痛に関しては、もう何が出ても怖くないと
思っていますけれど、やはりはっきり命にかかわる病気の疑いには、、
怖いものですね。
コリコリはあるのですが、ガンになるものとは全く関係なく
「年齢相応」(--; とのことでした。
「心配はないけど、気になるなら年1回検査をしたらどうですか」。
とも言われました。
いろいろと新しい症状が出てきている毎日で、
寝たきりとは違う不安もありますが、とりあえず一つ、解消しました。
今、急速に増えているんですよね、乳がん。
みなさんも検診にいきましょー。自治体の補助でどこでもほとんどお金は
かからないはずです。私みたいに自覚症状があってから(実際、こうなってたらもう遅い)
自分負担でやると、結構かかりますから。
他のガンも調べておこうかな。
結局、そんなガン検診なんてやらないで
病名が原因不明の慢性疼痛になってるだけだし。
先日、読んだ論文には、私のような状態の人は「ガンになりやすい」とありました。
この論文については、別途、紹介したいと思います。