一年中、サグラダ・ファミリアの「生誕の門」が、ライトアップされます。
一度、見た方が良いと思います。とてもきれいで、感動させます。
サマー・タイム等の関係で、毎月、ライトアップされる時間が、変わっていきます。
ライトアップの時間は、こちらへ:
https://www.catalunya-kankou.com/guide/sagrada-familia-by-night.html
今週、3日間、サグラダ・ファミリアの受難の正面もきれいにライトアップされました!
毎年、イースターの日付が変わって行きます(満月で、イースターの日付が計算されますよ)。
イースターが早かったら、3月21日。遅かったら、4月25日。
今年は、イースターがわりと遅い。
イースターの為、サグラダ・ファミリアの「受難の正面」では、3Dマッピングがありました。
観光客も多かったですが、バルセロナ市民もとても多かったです。
"ショー"の時の説明が、カタルーニャ語のみでした。僕の隣に立っていた年配の夫婦が喜んでいました!(笑)
ビデオを撮影しましたので、是非、見てください!
ユーチューブで見る場合は:
https://www.youtube.com/watch?v=QdjYHel3cC0
イエスの受難(イエスが殺されて時)の話で、悲しい音楽が流れました。。。