先日、カウンターであるお客様と
シェリー酒の日本への輸入史関して話していたら、

フランシスコ・ザビエルと日本の関わりは知っていながらも、
スペイン人が日本に来ていたイメージがないと言われてしまった。

確かに
教皇が決めた海と土地の境界線からカトリック勢力内では
日本との交易・布教はポルトガルが、

あとは、プロテスタント国となり、
もはや教皇の決定など従う義務のないオランダが主な交易国となったが、

実際は交易の陰には常にキリスト教(カトリック)の布教があり、
カトリック、特にイエズス会に関しては多くのスペイン人が関わっていた。

またフェリペ二世時代にスペインはフィリピンを政略、
そのフィリピン総督ドン・ロドリゴが日本の沿岸に難破したことで、
西日の交流は始まった…

その後、教皇への謁見を目指した支倉常長が
最初に観たスペインの漁港はサンルーカル・デ・バラメダである…

$Sherry Museum館長[中瀬航也]のオフィシャル・ブログ-japon

Sherry Museum館長[中瀬航也]のオフィシャル・ブログ-japon
「ドン・ロドリゴ日本見聞録/ビスカイノ金銀島探検報告」村上直次郎註釈
1929 ☆☆☆ 非売品
フィリピン臨時総督ドン・ロドリゴによる日本の記録と、
日本に最初にシェリー酒(ヘレス酒)をもたらした
セバスチャン・ビスカイノの貴重な記録。


Sherry Museum館長[中瀬航也]のオフィシャル・ブログ-japon
「16-17世紀:日本・スペイン交渉史」パステルス著 松田毅一訳
1994 ☆☆☆
イエズス会パステルス氏のフィリピン史の日本分抜粋本。


Sherry Museum館長[中瀬航也]のオフィシャル・ブログ-japon
「ヨーロッパに消えたサムライたち」太田尚樹著
1999 ☆☆☆
セヴィージャ近郊にいるハポン(日本)姓を名乗る集団の起源を追った本。


Sherry Museum館長[中瀬航也]のオフィシャル・ブログ-japon
「スペインと日本」坂東省次・川成洋編
2000 ☆☆☆
ザビエルから始まる西日の交流史を各専門家が共同寄稿。


Sherry Museum館長[中瀬航也]のオフィシャル・ブログ-japon
「スペインと日本人」福岡スペイン友好協会監修
2006 ☆☆☆
ザビエルから始まる西日の交流史を各専門家が共同寄稿。