天気予報通りの冷え込みですね。皆様お元気でお過ごしでしょうか。

ただいま編んでいるもの。カフェオレみたいな色に、編んでいて気持ちがあったまります。

 

暖かいのは色だけでなく…シルク×ウールのSarah Tweedと、アルパカ100%のBaby Alpacaの2本取りという、地味ながらも贅沢な(!)組み合わせなので、手触りもしっとりなめらか、暖かいです。

 

ネップがかわいいSarah Tweedを使いたかったのですが、この糸はシルク特有のさらっとしたやや硬質な手触りです。これからの寒さに向けて、ふんわり感が欲しいのよね〜、そしてもっと太糸がいいのよね〜とBaby Alpacaと合わせてみたら、手触りも太さも求めていた感じになりました。同じBC Garn社の糸同士なので相性も良いのか、始めからこういう糸みたいです。

 

 

 

2本取りの楽しいところは、絵の具を混ぜるようにして、好みの色・質感の素材を自分で作れるところですね。

素材の味を味わいたかったので編み地はシンプルに、メリヤス編み。

もうちょっとでできあがりそうです。何になったかはまた次回に(^ ^)