「チャッピーのお城」のマリでございます☆★
先月末から北海道は真夏日が続いていましたが、ようやくいつもの夏が戻ってきました。
(来週からまた真夏日がちらほら…らしいですがヽ(´Д`ヽ)💦)
皆さまのお住まいはいかがでしょうか❔
私はちょいとお腹を壊したり暑すぎて製作がままならないときがありましたが、ひどい熱中症にはならずにすんでおります。
まだまだ暑い地域が多いかと思います。
夏バテにはお気をつけくださいませ~💦
さてさて、2月からはじめたお人形製作ですが、本日ついに記念すべき1体目が完成しました✨
うぉおおお~(*T^T)
半年ほどかかりましたが、かわいい子ができあがりました🎵

チャッピー様をモデルにしています🐈️
はじめての立体制作でしたが、
悩みながらも楽しくて仕方なかったです❗️
超絶簡単にいってしまいますと
紙に描いた設計図が立体になって出現するわけですが、そのためにはものすごい作業過程があるわけでございます。
設計図を描く→芯材を作る→粘土をこねて芯材に巻く→関節の球体を作る→理想の形を追求しながら造形!→ひたすら磨きあげる!→コーティング→着色→髪を生やす(私が作ったタイプの場合はこの作業はないです)→組み立て→お洋服を作る→これを全部こなして完成✴️
(もっと細かく書けばもっと作業はあるんですが、かなり長くなるのでこの辺でご勘弁を~)
作ってみてはじめてわかることばかりで
「球体関節人形ってすごい❗️」と驚きの連続でした✨
作家さんのこだわりポイントや世界観には個性が出ますし、私も「らしさ」を再現できるような、ねこ様愛をつめこんだ子を制作できるようになりたいです🐈️(やはりドールでもねこ様を追求したいですね~☺️)
あらら、なんだか興奮しちゃってうまく言葉にできてない~💦
やっぱりね、うれしいです🤭
じつは同時進行でオブジェも完成したのですが、こちらはお写真取り忘れてしまいまして💦
お人形かオブジェをニャンフェス10で御披露目したいなぁと思っています😺
あ、メインはもちろんねこ様モチーフのアクセサリーです❗️
こちらはずっとコツコツ製作しておりますのでぜひお手にとってご覧くださいませ~🍀
アクセサリー製作もイベントのために種類をそろえるためには時間がかかります。
なので、こちらもコツコツ製作です✍️
「コツコツ、あたふたしてるよね(´^ω^)」
左様でございます💦
あと2ヶ月❗️
↓前売券が発売中ですので、ぜひご検討くださいませ🍀
ではでは、本日はこの辺で~~(^O^)/
チャッピーのお城の作品は、コチラで御覧いただけます

