ベッドのヘッドボードをDIY‼︎ | 人生意外と短いって気付いたアラフォーの毎日

人生意外と短いって気付いたアラフォーの毎日

3人の子育て、ナースのお仕事、ファッションもインテリアもとりあえずかじっておきたい。

気付いたらアラフォー。
やりたいこいことやっとかないと人生意外と短くない?!ってせかせか生きてます。

テーマ:


サムネイル

​ちわっ飛び出すハート
最近気温がちょうど良くて最高です昇天


前回の記事も見ていただきありがとうございますキラキラ



我が家の3人の子供達。

寝床は、夫アゴ男がDIYした3段ベッド!!



3段ベッド




アゴ男が丸2日かけて作ってくれました。



最初は購入しようと思っていて、お気に入りに登録してたのはこちら↓↓↓







高いな〜ダッシュ

いずれか3人とも個室になるって考えたら、3つが独立して使えるものがいいなーーーと思っていて。



Amazonのkindleで3段ベッドの作り方を購入して、その通りに作ってもらいました!


3段ベッドのDIY



予算2万円‼︎と書いていますが、我が家はコーナンプロで木材を調達して、3万円いかないくらいで出来上がりました。


そして寝室でこの3段ベッドで、2年弱寝ていましたが、小学5年生の長女がとうとう自分の部屋を欲しがるように。


そろそろそんなお年頃かーと思い、長女部屋を作りましたスター


長女に作った部屋は、4畳しかない狭い部屋なので低い家具を置きたかったので、アゴ男がDIYした3段ベッドの1番下の段を持っていきました!




長女部屋



机、いす、本棚、ベッド。
で、だいぶ部屋らしくなりました!

長女部屋を作ってから、長女は一人で夜寝て、宿題も部屋でやることが増えました。


そして〜、次にこのお部屋を進化さすためにDIYしたのは…

こちら‼︎





ヘッドボード‼︎イエローハーツ

花粉症の長女には必須のティッシュや、ごちゃついていたぬいぐるみ(ベッド周りにどうしても置きたいらしい)、目覚まし時計などが置けたらとスター

けど、こんな3段ボックス並の物なのに、まぁまぁ値段するなーと思いました。

3段ボックスなんて、コーナンやニトリでは1000円台で買えちゃうコアラ

なので作ってもらいました!!


長くなるので、また写真と共に明日UPしますスター



楽天セール!!
夫アゴ男の部屋に、最近話題のハイセンスのテレビを。
40型で32000円て…すごくないですか??
映像や音質とかにこだわりなければ破格すぎやしないかと…!

言うても、日本ブランドを応援したいのももちろんあるので、去年買ったリビングのテレビは東芝です。

ジョーシンの店員さんいわく、今、テレビはモデルチェンジ前で底値らしいですルンルン
そして、今半導体がとにかく日本に入ってこないらしく、これからテレビは値上がりしちゃうのではないかとのことでしたショボーン

テレビをお探しの方は今がチャンスですよー!

ではまたハートイエローハートハートイエローハート

やりたがりのcarteです。のプロフィール
私のお気に入りリスト⭐︎
やりたがりのcarteです。