株でカブを買う -17ページ目

株でカブを買う

株式投資とポイ活で資金を貯め、スーパーカブ110プロ(JA61)を購入しました

ヤママルトのハンドルカバーをつけましたが、20km、1時間弱の通勤時間では手が冷たくなり我慢できませんでした。

 

やはり、グリップヒーターが必要です。痛い出費でしたが、購入しました。

 

 

 

 

作業にあたって早速壁が…

取説はネットからダウンロードとなっていますが、QRコードを読み込んでも直接製品のページにはたどり着かず四苦八苦…

結局自力でページを探す羽目になりました。

 

 

 

↑のリンクで取説にアクセスできます。

 

 

取説にさえアクセスできれば、あとは手順どおりに作業するだけです。既存のグリップもパーツクリーナーで簡単に外せたし

ウインカー移設でメーターまわりのアクセスは経験済みなので、コネクタを見つけてそこに接続すれば配線も楽々

ゆっくりやって半日ほどで完成しました。

 

気がついた注意点

・スイッチと金具をタッピングビスで固定するときネジが固い(舐め注意)

・コネクタをメーター下に戻すのに難儀した

・振動するから金具を止めるネジにはネジロック剤推奨

・ウインカースイッチの移設を検討している人は同時にやると吉

 (同じような場所をバラすので二度手間回避)

 

 

ハンドルカバーと併用し、普通の革手でヌクヌク通勤できるようになりました。