新1年生3人を迎えて、新年度スタート!
今日体験でお休みの子がいたので、もうちょっと増えるかも?
お引越ししたYくんがサプライズで来てくれて、先生たち大感激です。
春休みを終えて、一回り成長した雰囲気の子もちらほら。
卒業したHちゃんAちゃんも制服姿で遊びに来てくれて、とっても楽しいレッスンとなりました。
はじめは、伸びをして体を整えてから、「声のキャッチボール」。
離れた場所で声を受け取るというゲームで
耳で聞いて声をそろえたり、小さな声を遠くに届ける練習になります。
頼もしいメンバーが卒業して、新しいメンバーたちはどうかな?
『いちねんせいになったら』『たのしいショティッシュ』などを歌いました。
男女別や学年別でわけて歌ってみると、思ったよりみんな声が出る!
なかなか良いではないですか~!1年生も全然負けていません。
先生たちの歌を聞いて、歌詞や曲調からイメージされたものを絵で描くというのもやってみました。
曲は野原の真ん中でみんなと踊ろうというものですが、トンボが出てきたり、服装の描写があったりします。
さて、できあがり!こうやってみると、みんなそれぞれ個性があって素敵。
風の表現や踊りの表現も新鮮ですね。
今日は初回もあって、少しお楽しみがいっぱい。
OGやOBになっても、いつでもウェルカムなので歌いに来てね!