日本の文化



あけましておめでとうございます!



新しい年の始まり、如何お過ごしでしょうか?




この 「お正月」 という時期は


日本人に取って大きな意味がある様に感じます。



海外に住めばそれが余計かもしれません。



日本への思いであったり、


年越しそばやおせち料理と言ったお料理も


日本独特の物ですものね。



そこで 特に子供が生まれた場合、


子供に対して 「日本の文化」 を教えたい、、と


思う気持ちが強くなり、


お正月など おせち料理を作ったり、


それ以外でも季節の行事などを


海外で生まれた子供に伝え、教えて行こうと


頑張る日本人が沢山いらっしゃいます。



もちろん それはとても良い事だと思いますし、


出来る範囲でやるのが良いと思うのですが、



海外に住む日本人夫婦なら分かり合える部分もあるでしょう、


けれど 外国人と結婚した場合や、


義理のご家族との関係やお友達など、


自分の思う様に行かない場合も多々あると思います。



そこで あまり日本の文化、日本の行事、日本のお料理、、と


拘らない事です。



それをしない方がいい、、、と 言って居るのではありませんよ。




毎年毎年おせち料理を作っても


子供が成長するにつれ、


子供がそれを好きじゃない、、食べない、、何てことも


多々出来て来ますし、


日本の文化なんて、、、と 言う様な時期もあるかもしれません。




そして それをご自分のせい、、とか


理解してもらえない寂しさ、


家族が協力的じゃない、、などなど


ストレスを貯める必要は全く無いと思います。




ただ 一切止める必要も無く、


ご自身が好きなおせちや和食は


いつでも作って 食べれば良いでしょうし、


人に それ以上は強要する必要は無いと


私は思います。




なにしろ 日本に住んで居る日本人でも


おせち離れ、、や おせちが嫌い、、なんて人は


沢山居る訳ですからね。




大事なのは、それを楽しんで居るママが居る、、


日本にはこういう文化があるんだ、、


って事だけを見せれば充分に思います。




日本の文化、無理せず 強要せず


伝えて行けるといいですね。









ランキングへのクリックも

どうぞ宜しくお願いします。



にほんブログ村



海外生活・情報 ブログランキングへ




ケアカウンセリングオフィス


美子 フィッシャー


infocarec@yahoo.co.jp