美容と介護美容とありますが一体この二つ何が違うのでしょうか?
美容とは
容姿を美しく整えることを言います。
身体や容姿を理想的な美しさに近づけるために行われる試みや行為のことを言います。
時代の流行や憧れの人がいてその人のようにメイクや髪型など真似っこしたり似合う服を着こなすためにダイエットしたりしますよね。
その年代に合うファッション雑誌を見て化粧を練習したり服装かわいいのがあったらお店調べて見に行って購入したりするのもとても楽しいですよね。
介護美容とは
ぜひこちらの投稿ご覧ください。
私たちも友達とメイクをやり合いっこしたりネイルサロンに行ってステキなアートをしてもらったりエステで自分のメンテナンスしてスッキリするとテンションあがりますよね
もちろん施術中のトークですら女子で盛り上がっちゃいます♡
容姿はもちろん心の面でとても満たされた気持ちになります。
いくつになっても自分がメイク、ネイル、エステをしてもらうってワクワクするし気分もとても良いと思います。
またキレイになると
洋服も何着ようかな?
メイクやネイルと色を合わせてみようかな?
などオシャレがとても楽しみになり毎日が充実します
外見の美から内面の美へと。
介護美容とは見た目だけの若さのことではなくその先の心を健康にする力もあると思います。