リリカルモナステリオ、使ってみました。 | カードショップ@ほ~む。宮崎店の専属プレイヤー記事

カードショップ@ほ~む。宮崎店の専属プレイヤー記事

はじめまして。宮崎にありますTCG専門店『カードショップ@ほ~む。宮崎店』です。こちらでは当店の専属プレイヤーによる記事を書いていきます。

みなさんこんにちは、アキトです。 

リリカルモナステリオが発売され様々なテーマが出ていますが、みなさんはどのテーマを使っていますか? 

 

 

一度に6テーマ増えてどれを使えば良いか悩んでいる人が多いのではないでしょうか? 

今回は、これはこんな感じだよ!と参考になればと思い書かせていただきました! 

デッキログも載せているので、よかったら一緒にご覧ください! 

 

 

 

カイリ軸 PLRP 

 

カイリ軸を使ってみての一番の感想は、「自由すぎる!」ところです。 

アタック時に手札に戻せる効果+ペルソナライドターン、カイリはアタック後にユニットを前後一枚ずつコールできる、前スタンダードのバミューダ△のような効果を持っています。 

出せるユニット次第で高火力や連撃ができるので、使う人次第で軸がガラッと変わるので、今回のテーマの中で1番構築が面白い軸だと思います! 

自分は、ミリアとフロールで展開できるようにして、アンドーラでクリティカルを上げて攻撃できる構築にしてみました( ◠‿◠ ) 

パワー不足が弱点ですが、リシウスがパワーを上げてくれるので一気に攻めていきましょう! 

そして、ペルソナライドを忘れずに! 

 

 

 

ウィリスタ軸 3EEP 

 

ウィリスタ軸は、オーダーカードを使うことでペルソナライド無しで簡単にパワーを上げてガード制限も行え、尚且つ山札から展開がお手軽にできる強みがあります。 

しかし、調子に乗って使いすぎると、すぐにデッキが切れてしまうデメリットはありますが、カウンターブラストをほぼ使わないので、パワーを上げて自身でクリティカルを上げられるアンドーラを採用するのもありですので、速攻戦で決めていきましょう! 

 

 

 

クラリッサ軸 3QXX 

 

クラリッサ軸はユニット編成はほぼ固定になるので、自由枠数枚とトリガー構築で個性を出していきたいですね。 

チームメンバーを揃えないとオーダーを使って攻撃ができない&揃えるためにドロートリガーを採用しすぎるとクラリッサの効果も含めて山切れを起こしやすいので、少し 難しいテーマになるかなと思います。

しかし、使うことに慣れてくると攻撃も守りも安定して使うことができるので、展開する相手には非常に強いテーマになるので、

派手好きな人にオススメのテーマです! 

 

 

 

フェルテローザ軸 RV09 

 

フェルテローザはアタックフェイズ中に展開ができ、さらにはドライブチェックが増える面白い効果を持っています! 

リアガードも効果でソウルに入ったり山札に戻ってサークルを開けてくれるので展開はしやすいですが、

デッキトップに依存してしまうことが多い&ゴーストの種族でないと展開もできないので種族縛りはありますが、

登場時効果のアドバンテージが非常に強いので怒涛の連続攻撃で攻めていきましょう! 

そして、ソウル管理を忘れずにです!

 

 

 

ロロネロル軸 4PP9 

 

ロロネロルは、オーダーの準備が必要になりますが、一枚一枚の効果がトリガー並みに強く、さらには自身の効果でガード制限もかけることができるのがめちゃくちゃ強いです! 

ドロー、コスト回復それぞれできるユニットも収録されているので弱点あるん?ってくらい安定しているテーマになっています。 

しかし、オーダーが引けなくなった時や表にするカードがない場合失速してしまい、事故防止にオーダーを入れすぎるとユニットが少なくなってアタック回数が減ってしまうので十分に気をつけていきたいです。 

 

 

 

アレスティエル軸 

白翼…LTM2 

黒翼…NLQ4 

アキト軸…LH61 

 

アレスティエルは一つのテーマで2軸できる面白いテーマになっており、バインドされているカードが奇数か偶数かで効果が発動ができるかなりトリッキーな構築になります。 

奇数欲しいのにバインドが偶数じゃん!っていう時もありますが、バインドされているグレードを調整してくれるユニットも収録されており、さらにはバインドされたらどちらも発動可能というとんでも効果もあるので、欲張ってどちらも採用しても面白いと思います。 

アキトさんはどちらも使いたいのでいつもファイト中首を絞めていますが、うまく回ることができるとかなり面白いので、この構築面白いよ!っというものがあったら是非教えてください! 

 

 

 

魅力的なテーマが多いリリカルモナステリオですが、来年には第二弾が発売され、さらには新しいライドラインも出るというので、楽しみが絶えないです! 

再録がないと言っていたので、完全ガードや超トリガーの買い忘れに気をつけて くださいね( ◠‿◠ ) 

 

 

アキト