30年という月日 | caravanのブログ

caravanのブログ

鳥取県米子市の夫婦2人の小さな理容室
お店のことやあれこれ日々興味のあることなど書いております

理容師の夫 格磁(かくじ)さん 基本、無口に髪を切ります
理容師の妻 愛子(aiko)何年もこのブログを担当






2025年になって

あっという間に半月が過ぎてしまいました



阪神淡路大震災からも

30年が経ちましたね

あの頃の私の年齢より、

長男が年上になりました


数日前の宮崎の地震でも少しここも揺れて

次男が咄嗟に私に飛びついてきました

怖がりの次男を大丈夫ーって

抱きしめながら

すぐにスマホの充電をしました

娘はすぐ運べるお水はある?

猫の砂をビニールに入れたら

トイレになるよね?など

対策を考えてくれます



日頃からやはり

備えておかなければいけませんね

30年経っても忘れることなく

教訓を生かし、

大切な人を守れるようにしたいと思います






昨年5月から

小学校の絵本の読み聞かせボランティアの

仲間入りをさせていただいたのですが






火の鳥も

"あなたがげんきにいきることを

のぞんでいるのです"と言っていますね

誰にでも当てはまるこの言葉

読んでいる私も

じんわり心が温かくなりましたうさぎのぬいぐるみ