春が近づいてきました。
スキンケアでは、次の季節の対策をしておくことが大事なんですが、
春のデリケート時期を元気に過ごすために、この1月2月は、潤いをいかに守るか&保湿をしっかりと心がけておきましょう!
特にクレンジング材・メイク落としシート・石鹸類・アルコールが含まれているタイプ・ミルクタイプ・
など、「落とす」方法は、貴女に合っていますか??
自分の肌状態にあっているものに調整してみてください。
ここのあたりの、乾燥や痒みはありませんか??
フェイシャルエステティシャンの方は、このあたりの乾燥具合もチェックしてみてください。
自身の常在菌が元気に働いているかの目安となります♡
乾燥がなかなか改善しない方は、クレンジング次第でお肌が大きく変わります。
クレンジングは特にお金を惜しまないように。
エンハンスセラピーとしてクレンジングも製品として出させて頂いていますが、
美容液と同等の価値を懸けて作っています。
落とす、と「なくなる」イメージがあり、もったいない、どうせ落とすものだし、
だから安くてもパッと落とせるものでいい!
とも良く言われますが、
高ければ良いわけではないし。。とも良く聞きますが、
それでも、クレンジングの価値を、改めて伝えたい。
なぜなら、
クレンジングまたは洗顔の最初の段階で肌を痛めている方が、フェイシャル相談現場では断トツに多いからです。
先にその「落とす」作業から疑ってみてください!
クレンジング要らずの洗顔だけ?もありです。ただ、貴女の肌に合っているかどうか。
洗顔いらずのクレンジングのみ?もありです。同様。
いつもの冬より、健康な肌でいたい、シワ改善をしたい方は特に、クレンジングを変えてみる事おススメです!
いつも春になると「冬の間に荒れ肌を作ってしまい、春のアレルギーを引き寄せる」人が多いので、今一度、クレンジングってどうかな??と意識してみてください。
私は、私自身の肌が元気になれたクレンジング⇓をお奨めしております。
自分の常在菌を生かす♡これを大事にしているスキンケアです。
<補足>
エンハンスセラピーのイオクレイクレンジング(ラベンダー)をお使いの方は、
普通肌~オイリー肌~アンチエイジング希望の方は、ゲル原液のまま使用を。
敏感肌~アトピーアレルギー肌の方は、緩めて使用でも可能です。
自分の肌用に調節ができます。
微粒クレイが入っていますので、ゆっくり毛穴になじませるだけでOKです。
*記事紹介**
保湿について
化粧水の付け方、昔のまま?加齢・老化も考えた化粧水ケアへ変えてみよう。
肌が乾きやすい方は、肌ストレスを減らすスキンケアの見直しも必要。
乾燥を改善したい方へ
⇒頑張って洗いすぎないで。マイナスイオンと発酵エキスで肌を撫でる洗浄を。
⇒毎日のチークやファンデ・色素や埃を溜めづつけない!美しくデトックスしよう。
*自分の常在菌を生かす美肌育て*
冬の乾燥にお困りの方は、お問い合わせください。
認定店・スキンケアサロン
http://carafe.jp/license_shop/
肌質向上美学
美容コラム&ニュース