メルセデスベンツAクラスやBクラスなどに搭載のDCTミッションのトラブルです。
(1)6速から7速に上がる時に何かのきっかけでギアが抜けメーターにミッションの警告灯が点灯。そのままギアが3速固定。エンジンを再始動すると解消する。
(2)走行中メーターに「バックできません」との警告。どこかに止まって確かめると本当にバックしない。エンジンを切って再始動すると解消する場合もあるが、翌朝まで(スリープ突入以後)放置しないと改善しない場合もある。
これらの症状は、ミッションオイルの交換とキャリブレーションのセット作業で殆どの場合直ります(フリークでの経験談ですが)。
ディーラーさんだったら多分、「ミッション載せ替え」なんだろうなぁ・・・
今回、発症されてしまったお客様です。
バックしない、シフトが変わらない、メーターに警告メッセージが出る・・・
DCTの洗礼をフルセットで食らっております。
ちなみにフルード量は問題無し。
抜きます。
ドレンプラグには磁石が付いていますので、鉄粉など吸着してくれています。
綺麗に掃除をして、ガスケットも新品に交換。
真っ黒!!!
メカトロ下に装着のストレーナーです。
このモデルはストレーナーにも磁石が装着されています。
こちらにも鉄粉が大量吸着です。
フィルター部分も真っ黒に。
新品に交換です。
このミッションにはもう一つフィルターが。
オイルクーラー横にハウジングが設けられていて、その中にフィルターがあります。
こちらも真っ黒です。
もちろん新品に交換。
診断機を接続し、フルードレベル調整モードに入れます。
バウムスタから、このミッションのフルードは5.3リットル。
フルードレベル調整は、40℃の時に4メモリ目で、70℃の時に5メモリ目。
40℃時と70℃時両方計測。
最終調整は70℃時で5メモリ目。
フルードレベル調整が完了したら、最後にキャリブレーションを実施。
シフトフィーリングまで劇的に変わります。
最後に、エンジンルームを高圧洗浄機にてしっかり洗浄。
特に、フルードクーラー横のフィルター交換時にはフルードが流れ出していて、そのままミッション左側面からリヤ側にかけて流れ落ちていますので、その辺りを重点的に清掃します。
後々「漏れてるの?洗えてないの??」なんて事にならない様に。
そして綺麗にエアーブロー。
もちろん、現在装着していないエアフィルターケースから、エンジンカバーまで、その辺りもしっかりと掃除します。
最後試運転を繰り返し、最後の最後に今一度診断機にてショートテスト実施。
全てに於いて問題が無い事を確認し、作業完了です。
既にトラブルが発症しているお車に限らず、予防整備の観点でも非常に有効な作業だと思います。
これら作業が出来る整備工場さんはお近くに沢山あると思いますので、是非主治医さんに相談してみて下さい。
ご用命、ありがとうございました<(_ _)>
<参考データ:車両走行距離 39,000km>
※同じ内容の故障事例でも、必ずしも原因は同じとは限りません。同じDTCでも原因が多岐にわたる事もあります。修理の基本である、しっかりとした問診と診断手順で原因究明して下さい。「同じ部品を交換したけど直らなかったけど、どうして?」という意味不明の連絡が同業者様から寄せられています。基本の順守をお願いします。ユーザー様も、症状が同じだからといってお付き合いのある整備工場さんに「この部品を変えて下さい」といった指示はお控え下さい。
※弊社では時々整備ブログを書かせて頂いておりますが、ブログ掲載を行って欲しくないお客様は事前に申しつけ下さい。出来る限りこちらからも「掲載可否」を頂く様心掛けますが、折り悪くその接点を持てない事もあるかと思います。ご来店時アンケートにも、「掲載可否」の項目を追加させて頂きました。掲載内容・記述内容に付いて訂正・削除をご希望の方はご連絡下さい。出来る限り早急に対応させて頂きます。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
(1) フリークでは、密閉式ミッションの圧送交換が出来る様、様々なアタッチメントを製作・販売しております。メーカーから提供されていないストレーナーや、長期欠品しているストレーナーの在庫も出来る限り取り揃えています。商品一覧はこちらです → F-PETシリーズ
(2) フリークは、AUTELの代理店でもあります。AUTEL製品のご購入を検討されている方は、連絡頂けましたらお見積もりさせて頂きますAUTEL インテリジェント テクノロジー
(3) 弊社への連絡は、LINEかメールをご利用下さい。連続したお問い合わせの中で失念してしまうのを防ぐ為です。ご協力下さい。LINE-ID 「freakltd」 メールアドレスは 「 info@c-frk.jp 」 です。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
株式会社フリークのホームページはこちら
ブログランキングに登録しています。
クリックして頂けるとランキングが上がりますので、お願い致します(^^)
愛媛新聞社の「マイベストプロ」に掲載されました
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・