5/5と5/6のブログで書いたように、

血管性認知症の母は、

先月末から「居宅療養管理指導」

お世話になっている。

⇩  ⇩  ⇩

 

 

僕が実家に様子見に行った日は、

たまたま医師が訪問する日だった。

月2回で契約していたが、

訪問看護が週2回なので、

医師の訪問は月1回に変更した。

 

呼び鈴が鳴り、玄関に扉を開けると、

白衣にマスク姿の人がふたりいた。

医師と看護師だが、ふたりとも女性だった。

 

僕は勝手に男性医師を想像していたが、

やさしい口調の女医さんだったので、

気難しくなった母でも大丈夫だろう。

 

 

バイタルだけかと思っていたが、

電子機器の進歩により、

心電図などの計測も在宅で可能になっていた。

 

ひと通り診察をしてもらい、

最後に処方箋をもらったのだが、

食が細くなった母のために、

エンシュアH1ヵ月分が書き添えられていた。

 

エンシュアHには7種類の味があるが、

母が好きなのはフルーツ系で、

コーヒーと抹茶味は好きでない。

⇩  ⇩  ⇩

 

女医さんから「不足気味かも」と言われたが、

処方箋薬局に行くと、

それは事実であることがわかった。

 

先月から発注をかけているが、

なかなか入荷がなく、

味の選択肢が狭まっているという。

フルーツ系の選択肢がなかったので、

ありったけのイチゴ味と、

不足分はバニラ味でカバーしてもらった。

 

90代の父が処方箋薬局から運んでくるには、

缶のエンシュア1ヵ月分はヘビーなので、

医師の訪問日は、

実家のサポート日になるのかな……。

 

 

のち白ワインワイン!

 

2022 鳥居平今村 菱山Blanc[シャトー勝沼]

(日本/山梨)

 

ワイン仲間とチョイスした甲州種の白ワイン。冷えている状態のときは、日本酒の吟醸香のようなニュアンスを感じたが、水のようなさらっとしたタイプで、日本料理と相性良さそうな1本だった(食べたのはイタリアンでした)。

 

 

母が転倒し頭を打ったと連絡を受けたことは、5/7の本ブログで書いた。床ではなく、壁にぶつかったのだが、壁面の石膏ボードが凹んでしまっていた。内装工事をしなければ、直せないレベルだった。椅子に座って過ごすことが多かった母は、省エネモードに入ったかのように、ソファで横になる時間が増えた。食べる量が減ったのが影響しているのだろうか……。とても気がかりである。