無事に装着できた中古のアルパインナビVIE-X08VS

フロント、リアともう一つ、計3系統のカメラ入力があるので

まずはフロントカメラHCE-C250FDを装着

専用のフロントカメラ用端子にカプラーオン

ナンバープレート装着用のT字型ステーが同梱されていて

先端は少し下向きになっている

カメラ取り付け用の金具を取り付け

カメラ本体を装着

ウインチベッド付きのバンパーなので

ナンバープレートは左側にオフセットして付いている

一旦、ナンバープレートを外し

カメラ付きのT字ステーを、ナンバーと一緒に共締め

目立たないけど、ナンバー下のココにカメラが付いた

本体の設定メニューから「情報」を選択

「その他」タブから

「車両情報」を見ると

ちゃんとカメラ接続が認識されている

「
」マークのオプションボタンを長押しして

ボタン機能にフロントカメラを割り当てると

ボタンを押した時にカメラ画像が表示されるように出来る

ウインチ用のローラーが映っちゃうけど何とかなりそう

フロント、リアともう一つ、計3系統のカメラ入力があるので

まずはフロントカメラHCE-C250FDを装着


専用のフロントカメラ用端子にカプラーオン


ナンバープレート装着用のT字型ステーが同梱されていて


先端は少し下向きになっている


カメラ取り付け用の金具を取り付け

カメラ本体を装着


ウインチベッド付きのバンパーなので

ナンバープレートは左側にオフセットして付いている

一旦、ナンバープレートを外し


カメラ付きのT字ステーを、ナンバーと一緒に共締め


目立たないけど、ナンバー下のココにカメラが付いた


本体の設定メニューから「情報」を選択

「その他」タブから

「車両情報」を見ると


ちゃんとカメラ接続が認識されている


「
」マークのオプションボタンを長押しして
ボタン機能にフロントカメラを割り当てると

ボタンを押した時にカメラ画像が表示されるように出来る


ウインチ用のローラーが映っちゃうけど何とかなりそう
