以前入手してあったK&Nマリンのエアフィルター「59-4542」ひらめき電球

キャプテンSeaRayの大冒険

http://www.knfilters.com/search/product.aspx?prod=59-4542

実はビッグ・ブロック・エンジンの454MAGと502MAG用だったあせる

キャプテンSeaRayの大冒険

うちのは5リッターのスモール・ブロック・エンジンなのでひらめき電球

キャプテンSeaRayの大冒険

こちらの「59-3364」が必要だった汗

キャプテンSeaRayの大冒険

http://www.knfilters.com/search/product.aspx?prod=59-3364

キャプテンSeaRayの大冒険

砂時計

4月から味が変わったという耳

キャプテンSeaRayの大冒険

モスバーガーに寄ってハンバーガー
http://www.mos.co.jp/menu/detail/010322/1/

キャプテンSeaRayの大冒険

Wモスバーガーをいただき、マリーナヘGODASH!

キャプテンSeaRayの大冒険

何も付いてないエンジンに

キャプテンSeaRayの大冒険

エアフィルターが載るニコニコ

キャプテンSeaRayの大冒険

アメリカでは「フレーム・アレスター」って言うらしい耳

キャプテンSeaRayの大冒険

だんだんチューニング・エンジンっぽくなってきたねグッド!

キャプテンSeaRayの大冒険

砂時計

整備ついでに交換してもらった

キャプテンSeaRayの大冒険

「GROCO」社のステンレス・スルハル・フィッティング

キャプテンSeaRayの大冒険

「HTH-1125-S」(1-1/8インチ用)
http://www.groco.net/00-fittings/hth.htm

キャプテンSeaRayの大冒険

右舷側の喫水線に近い純正プラスチック・フィッティングが

キャプテンSeaRayの大冒険

経年変化で割れて浸水する事故が何件かあったようで叫び

事前に対処だぜチョキ