ボートのキャビンに取付けた液晶テレビ
http://ameblo.jp/captain-searay/day-20121216.html
アンテナがないと映らないので

ネットでポチッとな

放送局中継車のエアチェック用アンテナも作っている

「フェニックステクノ」さんの船舶用アンテナ
http://www.phenixtechno.co.jp

MTVコースト
http://www.phenixtechno.co.jp/modules/product/index.php?content_id=6

「
製品内容:アンテナ本体。32mmパイプ適合取付ベース添付。
サイズ:W360×D325×H105/mm(本体のみ)
重量:1.0kg
形状:六角形
特長:名前の通り、主に沿岸海域での使用を想定した製品です。
増幅アンプは付属していないので既存品の流用が可能です。
PC.CLクラス.ヨット.ボートなど、小型船が主対象ですが作業船・漁船など、種類を問わず全ての船種で使用できます。
また、増幅アンプを後付けする事により、上位機種SCHOLEに準じた能力にグレードアップが可能です。
」

ブースターとセットになった上位機種「MTVスコーレ」は

防衛省採用規格「NDS」適合品となっている

製品に付属のケーブルは、裸配線になっているので

電器屋さんで「5C」ケーブル対応のF型端子を買って来て

配線加工の開始

外側の被覆を剥がして網線を1mmちょっと残し

内側の被覆を3mm、中央の芯線を9mmでカット

カシメ用のリングを通してから

端子プラグを突っ込んでいき

根元まで突っ込んだ所で

カシメ用リングをペンチで潰して固定

後ろから見るとこんな感じ

アンテナケーブルF型端子の取付完了

とりあえずテレビにつないでみると

やはりアンテナレベルが足りません

そこで別に購入してあったブースター(信号増幅器)の登場

DXアンテナ「CUF39S1」
http://www.dxantenna.co.jp/product/item/manualImg/33586.pdf

小型だけど39db増幅の高性能
(地デジのUHFだけでなく、BS/CSやFMの増幅も出来る)

ちなみに上位機種「MTVスコーレ」に付属のブースターは、DXアンテナの33dbタイプをOEMで付属させているようなので、今回購入した物の方が高性能だ
(本当は45dbタイプが欲しいんだけど実売7万円と高過ぎ
)

とりあえず、映ったからまあ良しとするか
(あとはBSアンテナをどうするかだな
)

なぜか手漕ぎボートに乗るマリーナ仲間のTさん

http://ameblo.jp/captain-searay/day-20121216.html
アンテナがないと映らないので


ネットでポチッとな


放送局中継車のエアチェック用アンテナも作っている


「フェニックステクノ」さんの船舶用アンテナ
http://www.phenixtechno.co.jp

MTVコースト

http://www.phenixtechno.co.jp/modules/product/index.php?content_id=6

「
製品内容:アンテナ本体。32mmパイプ適合取付ベース添付。
サイズ:W360×D325×H105/mm(本体のみ)
重量:1.0kg
形状:六角形
特長:名前の通り、主に沿岸海域での使用を想定した製品です。
増幅アンプは付属していないので既存品の流用が可能です。
PC.CLクラス.ヨット.ボートなど、小型船が主対象ですが作業船・漁船など、種類を問わず全ての船種で使用できます。
また、増幅アンプを後付けする事により、上位機種SCHOLEに準じた能力にグレードアップが可能です。
」

ブースターとセットになった上位機種「MTVスコーレ」は

防衛省採用規格「NDS」適合品となっている


製品に付属のケーブルは、裸配線になっているので

電器屋さんで「5C」ケーブル対応のF型端子を買って来て

配線加工の開始


外側の被覆を剥がして網線を1mmちょっと残し

内側の被覆を3mm、中央の芯線を9mmでカット

カシメ用のリングを通してから

端子プラグを突っ込んでいき

根元まで突っ込んだ所で

カシメ用リングをペンチで潰して固定

後ろから見るとこんな感じ


アンテナケーブルF型端子の取付完了


とりあえずテレビにつないでみると


やはりアンテナレベルが足りません


そこで別に購入してあったブースター(信号増幅器)の登場


DXアンテナ「CUF39S1」

http://www.dxantenna.co.jp/product/item/manualImg/33586.pdf

小型だけど39db増幅の高性能

(地デジのUHFだけでなく、BS/CSやFMの増幅も出来る)

ちなみに上位機種「MTVスコーレ」に付属のブースターは、DXアンテナの33dbタイプをOEMで付属させているようなので、今回購入した物の方が高性能だ

(本当は45dbタイプが欲しいんだけど実売7万円と高過ぎ
)
とりあえず、映ったからまあ良しとするか

(あとはBSアンテナをどうするかだな
)
なぜか手漕ぎボートに乗るマリーナ仲間のTさん
