アウディA4のサンバイザーのバニティミラー

ライトを点灯させるカバーのスイッチが故障しているらしく
(ヤナセによるとアッシー交換で25000円くらいするらしいので
)

中古品と交換することに

付け根のカバーを外すと、ボルトが出てくるんだけど

ヨーロッパ車なので、トルクスボルト

ベッセルのトルクスドライバーセットで
http://www.vessel.co.jp/handtools/info/2009/10/notx-10-setto.html

外していく

配線を引っ張らないように、カプラーを外す

中古で入手したサンバイザー(新品の1/10の2500円
)

このカプラーを車体側のカプラーにハメ込んで

無事に点灯完了



ライトを点灯させるカバーのスイッチが故障しているらしく
(ヤナセによるとアッシー交換で25000円くらいするらしいので
)
中古品と交換することに


付け根のカバーを外すと、ボルトが出てくるんだけど

ヨーロッパ車なので、トルクスボルト


ベッセルのトルクスドライバーセットで

http://www.vessel.co.jp/handtools/info/2009/10/notx-10-setto.html

外していく


配線を引っ張らないように、カプラーを外す


中古で入手したサンバイザー(新品の1/10の2500円
)
このカプラーを車体側のカプラーにハメ込んで


無事に点灯完了

