おはようございます。
昨日はブログを上げようと思ったのですが、
夜更かしが過ぎたので・・・
まずい ! と思って睡眠を優先しました。
とは言え、寝たのが5時頃!!
(駄目だと分かっていても・・・やりたいことが多くて。)
 
でも比較的元気に朝も目覚め!
歩いて駅に。
富士山がくっきり綺麗でした。
 
**************

 

夜中の作業とは・・・

クリスマスカード作り。 海外向け。 (みんなドイツ向け)

以前も載せたかも。

カードは手作りすることにしたので。

色画用紙のグリーンを先月、別の用事で買ったのが

まだまだあるので それを利用。

何でも値上がり。 カードも結構高いから、手作りの方が

安く仕上がって良いし。

コラージュを貼ったり。 写真をプリントしておいたものが

あるのでそれで埋めたり・・・。

あとはドイツ語の定型文と、写真についての説明を少し

添えただけ。

郵送料金は平日のうちに郵便局にて送料分の切手を

貼れば良いように確認をとってあるので、あとはポストに。

・・・この作業、いつも11月頃からやろう、やろうと思うのに。

年賀状と同じ、いつもクリスマスギリギリ。

今年は一番ひどいわぁ。 クリスマス当日に投函になって

しまいました。 でも相手からもまだ来ていないし。

いいや~~、年賀状兼用だし。

 

ひとつ勘違いをしたことを書きます。

いつも、郵便局の窓口を利用したい時。

平日は勿論問題ないですが、土日になった場合、

大きな本局で郵便の用事も足せた。 

ゆうパックで送りたい国内向け荷物が1件ありました。

それを局に持ち込もうと思って・・・隣町の本局に

行きました。 あれ? ATMしかやっていないゾ?

郵便は二階へ、と書いてある、でも二階に行く

エスカレーターもエレベーターもないわ。

ふと営業時間を見たら、 平日のみで、営業時間の

横にカッコ書きで「土日祝日は除く」と書いてある?!

あぁ~~、まだ慣れていなかった・・・

郵便の配達が土曜日、なくなったことは最近慣れて

きました。 土曜日に郵便ポストを見なくなりました。

でも本局の郵便の窓口もしまっていることに直面したのは

初でした。 そうか~~、とコンビニの宅急便に依頼しました。

 

**************

 

お一人様ランチ。

 

 

 

 

 

寒いから・・・フォーを頂きました。

メニューの写真を指し示し、お店の方に「これはパクチーですか?」

と聞いたら、そうだと言う。

じゃぁパクチー抜きで、とお願いしたら、おそらくベトナム人の女性の

ようですが日本語は少しアクセントがあるものの、ちゃんと通じて

「パクチー ヌキデスネ?」と分かってくれた!

「オマタセシマシタァ~~。」と、平気でパクチー入りのフォーが

運ばれてきました。 (笑)

私の前に置いても そこで「あ、パクチー抜きだったんですよね?」等

気付く気配なし。

でも、なんとなく憎めない感じの方だったし、取り除けば良いので

私も何も言いませんでした。

 

 

好きな人は好き、ですよね。

ムスメもベトナムに出張に行って・・・どうだったか聞いたら、

そんなにはパクチーに直面して困ったということはなかった

らしい。 ムスメも苦手。 ( *´艸`)

添えてあるレモン・・・これはもっと欲しいぐらい。

レモンは大好き。

 

 ヤングココナッツぜんざい。

初めて食べ? 飲みます。



 

何だろう、この正体は・・。

分からないまま全部食べてしまった。

フルーツのような、野菜みたいな食感。

面白かった。

美味しかったです。

 

ご馳走様でした。

 

なんでしょうね・・・光線の加減?

面白い光?みたいなのが入りました。 ↑

 

 

そのあと、エステに。

土日はあまり行かないので、「珍しいお時間に・・」と

スタッフさん2名の方に言われました。 

いつも平日行くのでねぇ~~。

くすみ、しわ、などの分析グラフを見せられ・・・

キメが問題だと。

もともとそんなにキメは粗くはないらしいですが。

年齢の割にはしわやシミも少ない方らしいです。

おだてかもしれませんが。

化粧品を売る手段なのでしょうが、かと言って、

逆らって自己流で何か買って失敗するのも・・・

それに調べるのも面倒。

ということで最近はすっかりお世話になって言われる

とーり買っています。 以前よりお肌の調子は良いようです。

 

主人は「気のせいだ」と笑って見ています。(笑)

 

**************

 

買い物編。

 

と、買いてあり・・・・

このような立派な大粒なあまおうがあったのです。

これは買いでしょう。

 

と、レジに持っていったら・・・ あぁ、1箱、ではなく「1パック、

980円」と書いてあったー。 

箱に入った、このパッケージのままで980円かと思ったら。

そうじゃない。 2パックだから合計2千円超えに・・・。

一瞬、「えぇ~!?」と思いましたが。

でも立派ないちご、クリスマスに良いわ。

 

1パックは主人に。

1パックはムスメのところに持っていってあげよう。

そうだ、それがイイ! と思い直し。

良かった、と思いました。

 

 

手芸材料店も徘徊。

べつに用事はないのですが・・・見るのが好きです。

 

最近、手芸材料のお店がめっきり減って・・と、周りの方々

皆さん言っています。

ここも近々閉店になっちゃうらしい。

 

ブレード、売っているお店少ないのよね、とエッグアートの

先生もおっしゃっておられました。

ここは種類はそうは多くはないものの、ブレードを売っている。

少し見ることに。

 

 

 

今作っている作品に似合うかどうか分からないけれど、

そんなに高いものではないので、少しだけ購入。

次回エッグアートがある時に (次回は来年の1月)

先生に使えそうかどうか確認しようかな、と。

実は記事にしていませんが、12月レッスンがあったばかり。

 

 

これも可愛いなあ、お道具入れに・・・。

お正月、セールにならないかしらね。

 

 

これはローラ アシュレイの生地、素敵。

考えていることがあって・・・作りたいものがあるの。

でも技術がないので、頭の中で考えているだけのものが・・。

いつか、と思い記録。

 

 

布地は買わず、見ただけ。

 

ほかにリボンと、エッグアートに使えるかどうか・・・

パーツを購入しました。

 

**************

 

昨日の夕日。

 

 

 

 

富士山がくっきり。

 

 

今日もお付き合いいただきありがとうございました。

 

良い1日を。

楽しいクリスマスを。