お早うございます。
朝のうち、小雨が降っていました。
現在は晴れ間がのぞいてきましたよ。
一時的なこととは思いますが。
ムスメは今朝もバイトにでかけて行きました。
本当にラッキー。 一般のオペレーターとして応募したのに
SV職に上げて頂き・・・一般職よりも時給が数百円高いの!
そのワリ、仕事は書類の精査と、オペレーターで作業がわからない
人への指導対応。 そんなに忙しくはないらしいので、
本当に良いバイトですよ~~。
2か月ありましたが、いよいよ今日が最終日です。
職場で仲良くなった方40代ぐらいの方?とウマが合うようで。
毎日のように、バス停(その会社はバス送迎)を降りてから
立ち話をするようになったそうで。
今日は最後の日だから、帰り道にスタバで一緒に寄り道を
してくるそうです。
母親みたいな世代の方と・・・きっと人生初、「年上のお友達」
ちょっと意外に感じましたが、話を聞いてうれしく思いました。
今までは高校だったら高校生の友達、大学生だったら大学生の
お友達、これは当たり前の現象ですね。
多分、倍ぐらい年が離れた方との交流、生まれて初めてじゃないかな。
気が合う年上の人と巡り会えた、って・・・。
相手の方からも、子供だと思っていた、うちのムスメが大人として
認めて頂けて、お付き合いして頂けているんだなぁ~、と初めての
発見、親として嬉しく思いました。
会うことはないでしょうが、ムスメと仲良くして頂けてありがとうございます
との思い。
その人にハハからよろしくって伝えてね、とムスメに伝えました。
スタバ楽しめると良いです。
さて、またうちの子。
うちの子の食糧、ミカンの木。 ↓
以前載せたのと同じ写メ。
1匹いますね。
これが今、天井のほうで蛹になっております。
虫さんの写真が出ます。
苦手な方はここでサヨナラ~~。
でも、暗く写っているので・・・そんなにびっくりするような写メでは
ありません。
↓ ↓
↓ 上の子が、今、天井で蛹になってくっついております。
昨日から1匹しか見当たりません。
またしても危機か?!
どう見ても1匹しか。 (泣)
木には小さいけれど、蜘蛛がいました。
こやつの仕業か? わからないけれど、木から蜘蛛は
追い出しました。
残る1匹の子を守れ! とまた、昨日からレモンの木は
玄関の中に取り込みました。
************
以前載せたのと同じ写真ですが。
一つは初めて載せます。
先週買った、イオンでお安く買えたスイーツ。
これを分解。
3連休に2回ほど、おうちカフェタイム。
1回目の様子はこちらに掲載しました。
2回目は赤いバージョンの食器で。
同じくRoyal Albertのシリーズです。
1つ、タルトをムスメにあげたので、もう一方はお友達から以前に






