こんばんは。

 

 

閲覧注意、って程でもありませんが。 ('◇')ゞ

 

先日、私が外出から帰宅したら、家に居た主人が

「はるちゃんが居ない間にさぁ~~、実は・・・」と 何やら、

「やっちまった。」的な態度です。

 

台所に行って見せられたものがコレ。

 

ぎゃ~~、鍋敷きです。 

元・鍋敷き・・・。 (笑)

 

表は・・・・

私の同級生 Rちゃんのポルトガル土産です。

私と違って優秀だったRちゃんは、某大学でスペイン語を

習得し・・・・ 最初は日本の大手証券会社に。

そのあと、転職して 某国の銀行に。 つまりは外資系。

外資でお給料もよろしくて。 しょっちゅう、旅行に行っていました。

スペイン語が分かると、うっすらポルトガル語もわかるのだそうで。

得意の語学力で、彼女はあっちこっち旅行をしていました。

Footersのファンで、Footersのライヴを追いかけて、コロナ以前は

よく海外ライヴにも行っています。 ( *´艸`)

 

と、そんな彼女のお土産を・・・・焦がした。

 

捨てるしかありません。 ちーーん。 ごめんよぉ~Rちゃん。

 

で、主人は鍋敷きに乗っていた小鍋を温めようとしていたそうで。

鍋をひょいと持ち上げたら、この鍋敷きがくっついていたそうで。

何メートルか鍋を片手で持って歩いても、コルク製の鍋敷きは

ぴったりと鍋の底について落ちなかったという悪い偶然も重なり。

主人は鍋敷きごと、火にかけたそう。

 

気の毒な鍋敷き・・・。

火あぶりの刑にかけられてしまったようです。

主人に悪気はないから、責めません。 仕方ないことです。

でも、鍋に溶けだした?コルクの燃えカスがついて鍋の黒ずみが

落ちません。 五徳もちょっと黒くなって・・・主人がこすって落とした

けれど、あまり綺麗にはならず。 仕方ない、使ってなんぼ、のもの

なので気にせずいきます。

 

備忘録に写メを残しました。  ( *´艸`)

お見苦しい写メですみませんでしたが。

 


またレモン味のもの。 ↓

ポテチもレモン味、手前のチーズケーキは

イオンで購入。



********

 

深夜のスポーツ観戦が続きます。

 

ムスメはサッカー。

EURO。

金曜日から土曜日にかけて。

スペイン vs スイスを応援。

私も延長戦手前までは起きて一緒に音声を聞いておりました。

PKにもつれこんだそうで。

スイスはシャキリがいるし、とスイス応援。

終盤スイスにRed。 一人少ない中で、スイスのGKが連続

スーパーセーブ。 スイス頑張ってーと熱く応援していたムスメですが。

 

朝、起きて私が「どうした?」と聞いたら「負けちゃったよ。」と報告

してくれました。

あーん、ドイツ敗退、スイス敗退。 好きな国、もうみんな居ないじゃない?!

何処応援するよ?

 

ん~~、困った。 (笑)

チェコか? まだ残っていたかな・・・。

 

主人は連日 Wimbledon。

 

土曜の深夜から日曜にかけてはフェデラーを応援していました。

 

 

オリンピックにも来日するようですね。

結果は・・・

フェデラーが勝った。 けれど、若い挑戦者の方も

攻めていて、将来が楽しみと解説者の方もおっしゃっておらえましたね。

私はなんとなく、流して見てはおりますが・・・

ちゃんとしたルールは理解しておりません。 ( *´艸`)

サッカーもアメフトも観るけれど・・・細かいところは未だ分かっておりません。

なにごとも適当な私です・・・。 (笑)

 

今日もお付き合い頂きましてありがとうございました。