車で約3時間


世界遺産のハロン湾へ

ハロンジンジャー号で1泊。



事前調査では

1泊する必要はない

とかも見たけれど


この3時間往復は

かなりしんどいので


ハロン湾に到着した時点で

1泊にして良かったと思った。


さて、8時にホテルピックアップ。

今回も、プライベート車

シーズンオフだったのかな?


途中、こんなバイクを追い抜いたり


桜並木の樹(こ)の下で-ipodfile.jpg

おじさんの後ろにアヒルの顔だけででてます。

この下には、ブタさんが数匹網の中に。

まさにドナドナ。



途中お土産さんで

お手洗い休憩後


11時過ぎにハロン湾到着。


小さな船で、お泊りの船に向かいます。


桜並木の樹(こ)の下で-ipodfile.jpg

今回は、ハロンジンジャー号



お食事処はこんな感じ。
桜並木の樹(こ)の下で-ipodfile.jpg

今回は、カップル4組と

11名の団体様。


しかし、団体様はなぜか乗船時間に間に合わず

後から、小さい船で追いかけてきました。


おじいちゃん、おばあちゃんと、孫たちの

メキシコ人のファミリー旅行だそうです。

自由な人たちでした。



お部屋はこんな感じ。


桜並木の樹(こ)の下で-ipodfile.jpg

広くはないけれど

船の中とは思えない感じ。


もちろん、シャワーとトイレはついてます。

シャワーブースは大理石張り。



さて、船に乗ったらまずランチ。



お洒落な生春巻き。


桜並木の樹(こ)の下で-ipodfile.jpg

スープがあって


エビとサラダ


桜並木の樹(こ)の下で-ipodfile.jpg


メインのお魚。

桜並木の樹(こ)の下で-ipodfile.jpg

どれも、美味しかったです。

量も多かった。


デザートは、フルーツたっぷり。


桜並木の樹(こ)の下で-ipodfile.jpg


食後は、水上生活者の家を見学。



船が止まったとたん

子供を連れて、お土産を売りにやってくる。


ココからは、小さ

な手漕ぎボートに

乗り換えて、村を見学。



先祖代々、船の上で生活をしているそうで。


桜並木の樹(こ)の下で-ipodfile.jpg

ふつうの家が水上に並んでいる。


犬を飼っていたりもする。



桜並木の樹(こ)の下で-ipodfile.jpg



買い物は週に1回、陸に大きな船が行くそうで。


しかし、浄水、下水に関しては

毎日、配給と、回収があるそう。


きっと、世界遺産を守るために

政府がやっているのでしょう。


いくら、代々水上生活をしているといえど

なんでこの人たちは

陸に上がって生活をしないのだろう。

そんな疑問は解決されないまま。



鍾乳洞も見に行きました。


桜並木の樹(こ)の下で-ipodfile.jpg

これは、秋芳洞の方が全然よい!



水上生活者たちは、この鍾乳洞に上がり

生活をしていた人もいたのだそうですが


世界遺産になった事により、

追い出されたそうです。


ここには、結婚パーティをする会場もありましたが

世界遺産になった今、莫大な料金を政府に

支払わなけれいけなくなったそうで

今では、ほとんど使われていないとか。



世界遺産になったために

現地の人が生活を変えなければいけない

そんな事実をユネスコは知っているのだろうか

なんて思いつつ。



ハロン湾での夕日


桜並木の樹(こ)の下で-ipodfile.jpg



船に戻って、アクティビティ!

ベトナム料理教室。


「揚げ春巻き!」


桜並木の樹(こ)の下で-ipodfile.jpg

習ったので、これは今度披露します!


そして、お夕食。

バイキング。


お夕食の写真がなぜかないんです・・・。


魚介に、お肉系と楽しみました。



食後は、

船は、すでにアンカーを下したあとだったので

無人の運転席に乗り込みました。


桜並木の樹(こ)の下で-ipodfile.jpg

外は寒いので、ちょっと星空を眺めてから

船の中で、爆睡となりました。





桜並木の樹(こ)の下で-ipodfile.jpg