9/23 楽しい就活イベント、しよう!
今月末に中大生限定の就活イベントの開催が決定しましたので、ぜひお時間ある方はご参加下さい!
ゆったりじっくり社会人と進路を語ってみませんか?!
◇◇◇◇◇
『Canvas+主催 第2回就活カフェ』
日時:9月23日(木) 15~19時
場所:新宿 お茶漬けBAR ZUZU
参加者:中大就活生、中大卒業の社会人1~5年目 総数30名
↓内容↓
第一部:15~17時 社会人と一緒にグループを作り、グループワークを行います。テーマは当日のお楽しみ♪社会人とグループワークを体験・練習しながら、かつ働くってどんな感じだろう???ということを感じられるものとなっております。また、業界研究会も予定中です。
第二部:17~19時 お酒・食事を楽しみながら、社会人と交流しましょう♪普段は聞けない裏話も聞けたり…?!ぜひ連絡先をゲットして、今後の就職活動に活かしていって下さい!!
参加費:3500円(第一部のみ、第二部のみのご参加の場合も同額となります。ご了承下さい。)
参加方法→canvasplus.2010@gmail.comに件名を『第2回就活カフェ参加希望』、本文に名前と連絡先を明記の上、9/10(木)までにメールを下さい。
※社会人の方の勤務先、具体的な集合時間や内容につきましては後日お知らせいたします。
まだ就活を始めていない、業界が絞れていない…そんな就活初心者の方でも大歓迎です!
イベントに関するご質問も上記アドレスまでお気軽にご連絡下さいね♪
◇◇◇◇◇
----------------
Canvas+(キャンバス)
商学部4年 吉本由紀
Mail:canvasplus.2010@gmail.com
----------------
第1回進路飲み☆
ご報告が遅くなってしまいましたが、
8月28日(土)に、新宿で第1回進路飲みと称しまして、
社会人4名、内定者2名、就活生9名、総勢15名で進路を語る飲み会なるものを開催しました♪
地元?東京?、総合職?一般職?、民間?専門職?、など、
この時期だからこそ根本的に広い選択肢の中で迷っている3年生に、
もう進路を決めた4年生、実際に働いている社会人の方が、時に真剣に、時に楽しく、
熱心に進路を語っていました。
ここで話をすることよりも、ここでお互いつながりを作って今後もずっと続く関係構築が
この飲み会だけでなくすべてのイベントの開催の目的です。
ここでのメンバーも、ぜひ私たちを通じてではなく個人的に関係が出来あがっていけばいいなぁ、と願っています。
もちろん2次会も開催されました!
さらに踏み込んで、「こんなイベントがあったらな~」なんて話も聞けて、
その話から、私はもう帰り道次のイベントを考えちゃいました(笑)
明日の会議でゴーサインもらったら早速お知らせしますね!!
あ、、、楽しすぎて当日写真を撮るのも忘れてしまいました・・・ごめんなさい(><)
HACとは?
8月23日~25日に合宿を行いました![]()
その合宿内容の一部を、これから少し紹介したいと思います![]()
各学年のHAC、チームでのcanvas+歴史HACの発表を行いました。
そもそもHACとは、簡単に言うと勉強会です。メンバーのモチベーションアップをはかるものでもあります★
1年HAC→ロジカルシンキングを使ったものの考え方
2年HAC→よいチームとは?
3年HAC→よい会議とは?
4年HAC→一般常識とマナー、10分でわかるパソコン選びのコツ、
問題解決をする為のプロセス
どれも勉強になりました![]()
私はロジカルシンキングについて勉強したのですが、今後ものを考えるにあたって
取り入れ、実践していきたいです![]()