昨年はチケットにあぶれて見にいけませんでしたので

今年は頑張って早めに獲得しました。

出場選手は豊田国際体操競技会のサイト から見られます。

内村選手と山村選手は怪我のため欠場のようです。

命の危険と隣り合わせと言っても過言ではない競技ですから

生きていてくれさえすれば合格

せっかくですので、この機会にチャージできたらと、ひっそり願っています流れ星


選手の皆さんは、報告演技会で、11月から全国を行脚しておいでですから

ハードスケジュールの中での豊田国際となります。

12月は特に、豊田国際の翌日17日に、広島グリーンアリーナ。

一日おいて19日には、北九州市立総合体育館。

さらに一日おいて21日には、仙台市体育館。

移動だけでも疲れるのに、会場で渾身の演技を披露なさって、まあ大変。

でも、各地で楽しみに待っている方々がいますから

体調を管理しつつ、気をつけて行ってきてほしいです。


ロンドンオリンピック報告演技会の詳細は、こちら

これ以外にも、国内や海外の大会もあるわけで。

ひとりの選手がすべての大会に出場するわけではありませんが

本当に忙しいですね。

そんな中、豊田にも来てくれるのは、嬉しいことです。

楽しみです。

illustrated by AkihisaSawada