La vita e bella-110726_0652~0100010001.jpg

卵を焼くたびに思い出します。

タンパク質に熱を加えると固まり

冷やしても固まったまま元に戻らない

これは非可逆反応。

水を氷点下まで冷やすと固まって氷になり

氷に熱を加えると、再び水に戻る

これは可逆反応。



化学の先生のダミ声と一緒に

教室の風景までよみがえって来ます。

隣の席のクラスメートが、ずーっと笑い転げてたっけ。

後になって、何がおかしかったのかと尋ねてみたら

彼女はずーっと“化学”反応だと思い込んでいて

先生が訛ってると勘違いして、笑い転げていたのでした。

化学反応/非化学反応かぁ。う゛ーん…

たしかに、訛りの強い先生だったし。

何を言っても可笑しく感じる、味わい深いキャラだったし。

でも、「ウッソー!!かぎゃく反応って本当にあんの?何それ?」

って…人の話を聞けよ。



そんな彼女の素っ頓狂な叫びも一緒に思い出してしまう

卵。

興味深い不思議な食材。