震災から約一週間

時間のたつのがとても長く感じれらました。

津波の衝撃的な映像や被災者の方々の大変な様子。

そして原発の危機的状況。

繰り返し報道されるのを見て

私も少しだけ精神的にダメージを受けたかもしれません。

正直、粛々と…というわけにはいかなかったと思います。


そんな中で私にとって効果的だったのが

体を動かして汗を流すことでした。

アタマの中が空っぽになって、リセットされて

いつもの生活に戻ることができたと思います。

ありがたいことです。


なるべくいつも通りに。

そして自分にできることを。



この一週間で

シーベルトをシーボルトと間違えなくなりました。

報道される放射線量からおおよその見当がつくようになりました。

買い置きの飲料水の置き場所を変えたり

災害用品を見直したりもしました。

毛布や懐中電灯や乾電池や非常食

もう少し充実させたほうがいいかも。

そしてできれば笑顔のモトも入れておきたいです。

心があたたかくなるようなお気に入りの本とか。