始めました。ちょろいもんだわ♪クッキングクラッカー

第一弾は 肉じゃが でした。

横着な私がお助けメニューとして活用している 

手間ひまかからない簡単なレシピシリーズです。

私が一人暮らしをしていたときに出あっていたかったビックリマーク

と思ったレシピです。


一人暮らしだとつい仕事にのめりこみがちで

夜中に帰宅すると台所に立つ時間も気力もなく星空

コンビに弁当に頼ったり、白飯にふりかけだったり

栄養バランスなんてあとまわしだったあの頃。

そう、あの頃このレシピに出あっていれば

私でもおっくうがらずにちょろりと作れるたかもしれない。

しっかり食べて体を健やかに保って快適でいられたら

もう少しこころ安らかにおだやかに過ごせて

良い仕事ができたかもしれない。

そんなレシピを厳選してお届けします。

(大きく出たぞ自分
汗大丈夫か?自分あせる)



極論かもしれませんが

生きることは食べることです。

食べるために生きるわけではありませんが

食べなければ生き続けることができません。

人はパンのみにて生くるにあらず、ですが

有名なこのことばも

パンの大切さを否定しているわけではありません。

そして私の知る範囲では

食べることを大切にして楽しんでいる人は

生きることをも大切にして楽しんでいます。

より良く生きるための足固めと信じて

ぼちぼち参りますカメ



なお、私のオリジナルはありません。

いろいろなところで見聞きして試してみて

私でもストレスなく作り続けていられるものばかりです。

引用元を明記しながら本

試してみた感想や自分なりの工夫点などを交えて

ご報告します。



決して料理上手でも得意でもない私なれど

これでも日々努力はしています。

はい、よく言われます。

努力の方向がちがうよねニコニコ



次回は「なんちゃって焼き豚」の予定です。

予定は未定にしてしばしば変更ありですので。

ぼちぼち。