どっかのブログの記事タイトル をパクってみました(・ω・)b



先日「こういうの好きでしょ」と学生がくれたのが

A4にモノクロで印刷された集合写真です。

そのメンバーがなんと

A. EINSTEIN, P. LANGEVIN, W. HEISENBERG, H. A. LORENTZ, などなど

錚々たる方々が30人ほど写ってます。

どうやって集めたんだ?こんなメンバー

どこで見つけたんだこの写真?

どうやって手に入れたんだこのファイル?

ツッこみどころ満載の一枚です。



写真の右下に 日本フィリップス株式会社  と小さな文字。

ここが入手元と考えられます。

(著作権の都合上、写真は載せられませんので)



それにしても

こんなの(失礼!)手に入れて喜ぶなんて…

マニアックな彼らがたまらなくかわいいラブラブ



若いときはなんでも広く浅く手をのばして

たくさん経験してみることが大事

であると同時に

狭く深く何かひとつのことに没頭して

掘り下げることも大事だと思います。

たったひとつのことでも深く深く追求するなら

その経験がその人にとって

かけがえのない財産になると思います。

追求し続けたノウハウは

他のことにも生かせると思います。



若者よ、マニアックであれ。

おたくと呼ばれてもひるむことはない。

いずれ世界を担うのは君たちだと

私は強く信じているキラキラ