暗号を解読すると
SPEED RACER
になるように問題を出したら
SPEED DANCER
ご迷答!
誰かの答えを急いで写したのであろう珍答です。
たしかにね。
DとRは少し似てるかもしれない。
でも でーさー って?
だーさー?…
しばし逡巡した後
閃いたのでしょう
ダンサーだよ♪~θ(^O^ )
SPEED DANCER にたどり着くまでの
ストーリーを妄想して
しばらく笑いが止まらず
その答案の持ち主に
「座布団一枚!」
と拍手をおくりながら
たっぷり減点しておきました。
ウケをねらったのだとしても
そういうコーナーではないので。
記述式の答案を見ていると
写したものはすぐわかります。
自分のアタマで考えながら書くときには
起こりえないミスが起こりますから。
文脈からぽーんとはみ出した何かが存在したり。
何かがごっそり抜け落ちていたり。
誰のものを写したかも
だいたいわかります。
書き方に自由度が高いぶん
書いた人の性格や
そのときの状態が表れます。
だからやめられません。
どんなに手間ひまかかっても。
ちゃんと見てるんだから。
愛情こめて。
SPEED RACER
になるように問題を出したら
SPEED DANCER
ご迷答!
誰かの答えを急いで写したのであろう珍答です。
たしかにね。
DとRは少し似てるかもしれない。
でも でーさー って?
だーさー?…
しばし逡巡した後
閃いたのでしょう
ダンサーだよ♪~θ(^O^ )
SPEED DANCER にたどり着くまでの
ストーリーを妄想して
しばらく笑いが止まらず
その答案の持ち主に
「座布団一枚!」
と拍手をおくりながら
たっぷり減点しておきました。
ウケをねらったのだとしても
そういうコーナーではないので。
記述式の答案を見ていると
写したものはすぐわかります。
自分のアタマで考えながら書くときには
起こりえないミスが起こりますから。
文脈からぽーんとはみ出した何かが存在したり。
何かがごっそり抜け落ちていたり。
誰のものを写したかも
だいたいわかります。
書き方に自由度が高いぶん
書いた人の性格や
そのときの状態が表れます。
だからやめられません。
どんなに手間ひまかかっても。
ちゃんと見てるんだから。
愛情こめて。