ブログを読んでくださるみなさん『おはこんばんちは』

わたなべです。

いつもありがとうございます。

 

昨日は防災訓練でした。

 

いつもは組の人たちだけで近くの防災倉庫のところに集まるのですが、

今回は、区と市の合同ってことで、最寄りの中学校での開催。

 

ということで、その中学校まで徒歩で避難の訓練から。

↑暑さの中歩くの、少し苦痛だったけど、意外と遠くなかったランニングという感じ。

それでも20分かかりましたけど。←そして今日はめちゃくちゃだるい大あくび

 

 

実際有事の際には、私は自宅避難をする予定でいるのですが、それでも最低限の荷物を背負って参加しました。

 

季節柄水分を持ってきた人は多いと思うけど、

私みたいに普段から防災のことに触れている方でもない限り、

持ってこないよね、なかなか。。。

 

スリッパ持参者はたぶんいなかったんじゃないかな。

あと、クッション。

このクッション。私は100均で購入した奴だったけど、、あるとないとでは雲泥の差ですね。

持っていって正解でした。

 

あと、静岡気象台の方の講演もあったのですが、

老眼鏡もあってよかった(笑)

それと、暑さ対策の携帯用扇風機。

 

今回は訓練と言っても、実際に私たちが何かをやるというより、市役所側の訓練っていう感じ。

 

でも、それでいいと思いました。

自分たちの訓練は、自分たちが個々でやれないことはないですからね。

 

ひとつ、思ったのは、

「避難所で、何も提供しない」という訓練も必要かも。ってこと。

 

今回は講演があったり、はしご車がきたり、仮設トイレの展示があったり、給水体験や防災食の試食があったりしましたけど、

実際って、そんなふうに時間をつぶすためのものって、何にもないじゃん?

 

外の様子を気にしながら、ひたすら体育館で時間が過ぎるのを待つだけだと思うんですよ。

 

だから、あえて、「何も提供されない」体験をすることで

この時間をどのように過ごすのか、何が必要なのか、を考える時間になるんじゃないかな、って思いました。

 

ま、実行するのはかなり大変でしょうけどねニヤリ

 

 

皆さんは、防災訓練、行かれましたか?




逆さまにしても漏れない!