13日(月)に行われた熊本記念植物採集会の第1136回例会に参加しました。

天草市倉岳町でアイラトビカズラの観察に行きましたが・・。

 

見上げているかずらがアイラトビカズラ、正面も全てアイラトビカズラ。

旺盛に繁茂しています。

 

これはおよそひと月くらい前の写真、今日はほとんど全て落花していました。

暖冬だったこともあって花が早かったようです。

 

アイラトビカズラの場所から車で移動して、天草の山中を歩いて植物観察です。

昨日は終日雨の中での植物観察でしたが、今日はさわやかに晴れました。

 

倉岳山頂下駐車場から歩いて、花が咲いていたものを挙げると

ツリバナ

 

ミヤマナルコユリなどが早速目に入りました。

 

参加者が腰を下ろして写真を撮っているのは?

 

キンチャクアオイの花

 

林の中を抜けて見上げているのは何か?

 

アカガシの花です

 

登山道沿いの足もとの植物を見ています

 

見ていたのはミヤマフユイチゴ

 

ここで女性の被写体になっている植物は?

女性の後ろの男性の怪しい動き、盗撮?

いえ、他の植物を撮っていたようです。

 

女性の被写体になっていたのはギンリョウソウでした。

大体は4月初めころに見られるのですが、こんなに遅く見られるものもあるのですね。

 

今日の参加者は21名

 

皆さんの視線を集めているのは何でしょうか?

 

シュンランでした。

別に珍しい植物ではありませんが、こんなに遅い時期に花が見られることに驚きました。

 

もう少し早い時期に訪れるならば、足元にはスミレ類(フモトスミレ、タチツボスミレ、ニオイタチツボスミレ、オトメスミレ、ツボスミレ、コスミレなど)の花が見られたのですが。

 

コツクバネウツギの花は終わっていましたが、コガクウツギの花や

 

コマユミの花が見られました。

 

男性が指をさしているのは少し珍しい植物、小さな花も見られました

 

ツクシタチドコロ、画面右に白矢印で示した花が見られました

 

この後、山頂までを往復し駐車場に戻って少し遅い昼食となりました。

 

ツクシタチドコロの花